mixiユーザー(id:27147830)

2019年07月28日06:08

81 view

昔は 貧乏・系の家なのに 子供の人数は 今よりは 多かった。家の働き手の意味が あったのだろうか?。それに 昔は 日本国は 生めや 育てや で 富国強兵を 目指していたから。

親達も 今の時代は 自分の事が 第一だから??。



■経済的にも負担が重いから? 子供をつくらない結婚の形について調査
(しらべぇ - 07月27日 17:21)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5724541
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する