mixiユーザー(id:644479)

2019年07月27日18:32

111 view

24時間営業さようなら♬

ファミマ「人手不足」 加盟店の半数が時短希望
2019年7月27日 土曜 午前7:43

ファミリーマートは、全国の加盟店に対するアンケート調査で、およそ半数が、時短営業を検討したいと回答したと発表した。

ファミリーマートは、6月に直営店を除く全国のフランチャイズ加盟店1万4,848店を対象にアンケート調査を行った。

回答した店舗のうち、およそ半数の7,039店が「時短営業を検討したい」と回答したという。

理由としては、「深夜に客が少なく、収支改善のため」が最も多く、「人手不足」が続いている。

ファミリーマートは、現在、24店で実施している時短営業の実験を最大700店に拡大し、年明けには方向性を示す方針。
https://www.fnn.jp/posts/00421490CX/201907270743_CX_CX
夜中に1時間あたり数人しか客が来ないでは商売になりません。

半数のコンビニは深夜営業出来るほど立地条件が良くないのですが、フランチャイズなので会社の経営失敗は全て店のオーナーが被ります。
鵜飼いの鵜と同じです^^;

好景気はブラック企業を駆除するキッカケになりました。
ただし、時短営業の恒常化を急がないと消費税増税後に景気が折れて、ブラック企業が元気を取り戻すかもです^^;
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031