mixiユーザー(id:27147830)

2019年07月27日11:25

45 view

私は 幼児の時から 体力が なかったから。とにかく 動かなかった。とにかく おとなしかった。だから 大正生まれの両親は 手が・は かからないままで いつの間にか 大きくなってくれた。

と 私が成人後も 良かった=助かった と よく言っていました。

ところで 私は 事実上 小学校6年生までは 学校から帰ってきたら
とにかく寝転んでいた。

春休み 夏休み 冬休みも 朝 起きてきたのに ご飯を食べたら
また 横になっていた。寝転んでいた。

でも 私は 今 思い返しても これを 不幸な時代だったとは 
全く 思ってはいないのです。

私は 幼児の時から 自分も 同じ子供なのに 同じ子供が 
うるさくて やかましくて 仕方なかったから。

だから 今でも 学校と子供は 好きにはなれないまま なのです。

成人してからも 大正生まれの母親は 私に 子供は うるさくて
やかましい者 と ずぅっと 言っていました。

中学生になったら それなりにでの大きさの 小型系の自転車に 乗るようになったから。なれたから。
自宅から近いめの場所までを 乗り回すようになりました。乗り回していました。

で 高校生の時は 本格的な大人の自転車にてで 通学していました。
 


■夏休みの予定なし、遊び友達なしの小学1年生。なにして過ごす?
(ママスタジアム - 07月27日 10:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5724092
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する