mixiユーザー(id:6030399)

2019年07月26日13:35

125 view

SUZUKA MEMORY

7月26日(金) 〔第1047回 日記開始から4616日目〕


明後日7/28は鈴鹿で8耐がある。

フォト


初めて鈴鹿に行ったのは高校2年の夏。
友達と二人でバスツアーを使って8耐を観戦しに行った。

初めてのサーキット。
練習走行をメインスタンドの一番前で見たのだが、
その速さは衝撃的だった。

最終コーナー(当時シケインは無い)から立ち上がりながらフル加速してスタンド前に
来るのだが、メインスタンド中央から最終コーナーを見ても、遠くて走って来るバイクは
見えない。それでも音は聞こえ何かが走ってくるのは判る。そして豆粒みたいに小さく
一瞬だけ見えたと思ったら目の前で爆音が響く、その後は豆粒が第一コーナーに消えて
行くのが何とか確認できるだけ。

感じ方としては、
音がして目の前で一瞬爆音が響き、次の瞬間には遥か先の第一コーナーを曲がり始める
バイクを辛うじて確認できる程度。
という感じでバイクを動体視認できないほどの速さであった。
そして音。目の前を通過する時の音はまさに爆音。16年間生きてきてあんな爆音は
聞いたことが無かったと当時思った。

次に8耐を観たのは大学2年の時。オギルビーさんと徳さんの3人でコロナGTTで行った。
駐車場で夜を明かしコロナGTTの後席で眠れぬ夜を過ごした記憶がある。
フォト

8耐の思い出で共通するのは暑いと言うことだ。
暑い、それ以外に表すことがないくらい8耐は暑さとの戦いであった。


暑いのはイヤだけど、もう一度8耐を観に、あの雰囲気を感じに行きたいな、
と思う今日この頃。



本日は以上。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る