mixiユーザー(id:2496993)

2019年07月25日23:10

69 view

東京喰種S 観てきました。

2019年7月19日公開
東京喰種[S] 観てきました。
フォト


公式サイト
http://tokyoghoul.jp/

東京喰種 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%96%B0%E7%A8%AE%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB#%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%96%B0%E7%A8%AE%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB

2017年に公開された「東京喰種」のベタ続きの続編になります。
なので、映画は前作を知っている前提でそのまま始まります。

今回は美食家(グルメ)と呼ばれる、松田翔太演じる月山習(つきやま・しゅう)の登場する一連のお話になります。

グールの内蔵を移植されて、半グールとなった主人公の金木研(かねき・けん)から
人間でも、喰種(グール)でもない食欲をそそられる香りの虜になり
なんとか捕食しようとするお話。

食とはなにか、みたいなものもちらほらとテーマにありますかね。
前作ほどカニバリズムというか人を食らうシーンはなく、
一回だけグールレストランでバラバラにされるシーンが有るくらいですか。
グロリョナなどのえげつない残虐シーンは控えめ。
アクションもあるけど、ちょっと少なめ。
全体的に
松田翔太の「カネキ君ハート」「カネキ君ハート」「カネキ君ハート」「カネキ君ハート」「カネキ君ハート
なので
あれ?おれおっさんずラブでも見に来たか?なんかBLでも観に来たっけ?
と勘違いするくらいなのと、その行動があまりにもド変態っぷりが面白い。

「カネキ君ハートが人を食っているところを僕が食うハート
「…変態だ」

「ずるい!ぼくのだぞ!」

なぜ、金木にグールの内蔵が移植されたのかの謎解きのきっかけみたいなのを
ちらっと触れてましたが、
次回作やるのかな。

前作から2年経って正直主人公の金木研を演じる窪田正孝が内気な大学生をやるには
ちょっとしんどい。

ヒロイン(?)の霧嶋董香は山本舞香に交代ですが、違和感ありません。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する