mixiユーザー(id:66538460)

2019年07月25日20:52

121 view

平成17年

ペプシコーラの新作パイナップル味を飲んでみた。夏にたまに見かけるパインソーダが好きな人ならハマるかもしれないけど俺的には合わなかったあせあせ(飛び散る汗)

前回の日記にカルピス味のシュークリームは美味しいと書いたけど、瀬戸内レモンレアチーズ味のシュークリームも美味しくて好きハートこの商品も夏限定販売なんで是非一年中販売して欲しいexclamation ×2

ドリトスの期間限定味、スパイシーダブルミート味を食べてみた。パッケージから分かるようにスパイダーマンとコラボした商品だけどスパイダーマンに全く興味ない俺には合わなかった(笑)

平成を振り返るシリーズ。今回は平成17年。西暦だと2005年。この年の3月で大山のぶ代バージョンのドラえもんが終了。14年前だから今の若者は大山のぶ代バージョンのドラえもん見たら違和感感じるんだろうな〜逆にオッサンの俺はいまだに今のドラえもんに違和感感じるあせあせ(飛び散る汗)
ドラえもんはテレビ朝日で放送される前に日テレで放送されていたの知ってる?日テレ版はドラえもんの声はドラゴンボールの悟空の声優、野沢雅子が演じている。作者の藤子不二雄が日テレ版の出来に激怒したので封印され再放送もDVD化もされない幻の作品となってしまった。
プロ野球のセパ交流戦がスタートしたのもこの年。普段パリーグの試合全然見ない自分はこの交流戦はパリーグの見知らぬ選手を色々見れて楽しいんだけど毎年セリーグがパリーグにやられてるので悔しいダッシュ(走り出す様)
つくばエクスプレスが開通したのもこの年。つくば市は人口20万以上いるのに電車が通ってなくて陸の孤島と呼ばれていたけどつくばエクスプレス開通によりつくば→秋葉原が45分で行けるようになり相当便利になった。

5 32

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する