mixiユーザー(id:382138)

2019年07月24日23:14

107 view

泥沼化と活力

スワンロスならぬ
スワンエネルギーチャージで
俄然毎日が楽しくなってしまった。
ロスの変形かもしれないけれどね。
ただのアホな人状態。

できるだけ見たし、
節約もしたし、
見れば見る程もっととなるのも
わかるので、高望みはしないけど、

マックススワンをもう少し見て
マシュースワンも良さがちゃんと
分かる程見ておきたかったね。

一番見逃したと思うのは
マックス執事。

水曜の夜にあったとは。
その時間レッスン行っていたよ。。。
どちらかしか選べないので仕方ないけど。


さて、マイミクさんの写真やインスタを見て
舞台しかみてないのに想像が膨らむ。

マックスさんが一番おちゃめな性格。
表情が豊かで楽しいこと好きそう。

対して、ウィルさんは静かに直向きな感じ。

マシューさんは、情報が少ないけど
色んな事に興味を持ちそうな人。

で、舞台を見ると、
ウィルスワンが一番鳥の表情豊かで
試行錯誤の動きがあるように私は勝手に感じてしまう。
自由度が高いというか。
でも王道なところを踊っているというか。

イタリアのエスコートの時の表情も
面白すぎて、舞台に生きる人なのかと
妄想世界に・・・。

マックススワンは、
写真が綺麗。動いている時にそれを感じられなかったのは
私がきちんと見てなかったからなのかも。
でも、あまり感情が読み取れない踊り方だったので
見る側が感度が低いのかもしれないけど、
ちょっぴり物足りなさも。

舞台と私生活は反対になるのかもね。
舞台で遊び心がある方が見てて楽しい。


で、熱が蘇って、昔のパンフみたり
知っている劇場を思い出したりしていたら
やっぱり、また新天地に出かけたいなと。

上海を目指して
下調べを本気でしている私は
本当にアホなんだと思う。。。

韓国ほど安くいけないけど、
ちょうどスタバのロースタリーも見学できるし
綺麗な劇場だし、
チケットの買い方も分かりそうだし
ツアーでまあまあ近いホテルに泊まるのも空きがあった。

天から行っていいよと言われている
空耳が聞こえてしまう。

本当に、アホ一直線。


因みに、何回みたところでキリがないのは不変。
もうオーチャードで見て十分なのも分かっている。

行くのは、熱が出てないと
どこにも出かけないから。
たまには、ちょっと熱に浮かされて遠出をしてみたい
おば年頃なのよね。
言い訳は山ほど言えそう。
本気だけど、行くかはまだ未定。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する