mixiユーザー(id:8389539)

2019年07月23日16:08

51 view

ラジオ体操

ちびっこまんクラブの下岡でするんるん

朝公園が賑やかだったので「何かな〜〜」と覗いてみるとラジオ体操が始まったようです

夏休みが始まったんですね〜〜目がハート

我が家はみんな大きくなったので夏休みは懐かしい思い出となりました

「あ〜〜うんざり・・・」と思っているママもあっという間に大きくなって1人の時間が

増えますのでご安心ください(笑)

次女も朝の用意をしながら「こんな時間からやったっけ」と・・・

朝7時開始のようです。

昭和の時代はもっと早い時間帯からしていたように思いますが、娘たちの時代も7時から

だったように記憶しています。

7時でも蒸し暑いので親は大変ですねあせあせ(飛び散る汗)

今の子は喜んでラジオ体操に参加しているのでしょうかexclamation & question

幼稚園に勤めていた時に「外で遊ぶよ〜〜」と言うとほぼみんな喜ぶのですが

「暑いから嫌exclamation」って拒否の子もいました。

子どもは外で元気よく遊ぶ時代は終わったのかな〜〜

夕方公園で元気に遊んでいる子どもたちはたくさんいますが、小学校低学年ぐらい

までなのかもしれません。

夕方は塾や習い事に行く子も多いので、ゆっくり遊ぶ時間も少なくなっているのかな

室内でゲームをして遊ぶ子が多いのかな

時代の流れとともにいろんなことが変化している中で「ラジオ体操」が生き残っている

のはなんだかほっこりする感じがします。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する