mixiユーザー(id:382138)

2019年07月22日22:20

57 view

備忘録

木曜夜
衝動的に当日券で行ってしまった。
この席が当たりで、今回通う原因の一つに。。。
マシューボーンも良く見えて、舞台も良く見えて
久しぶりに、マシュースワンが楽し過ぎた。
しかし、王子と女王と執事にあれ?って感も。
反対に、目が陰になってザ・スワンが怖すぎ…。スワンズが綺麗で
覇気があってとても良い舞台だった。
なぜか笑顔になる一夜。
フォト

土曜日は所用とレッスンの為、スワンはお休み。

日曜夜。
レッスンか迷ったけど、スワンにした。
びっくりした。王子が良すぎた。
これはまた見なくちゃと悟った。
特にザ・スワンに心奪われず。きちんと外さない人と
感心して見ていた。
フォト

月曜昼。
この日は我慢して遊んだ分を挽回するための仕事の日。

水曜日の昼
マックス・ウエストウェル
初マックススワン。
何だろう、手の指先からなにか漂う。
余韻っていうもの?
王子がジェイムズなので仕事休みにして行ってしまった。
会社のフレックスタイム制ありがとー。
執事がエレガンスで柔らかい王室ですこし良かった。
内容的にはビリっとした王室が好きだけど。
アンサンブルにウィルが居た事をあとから気づく。がーん。
フォト
それからおっさんスワンが毎回いることに気づいた。
気になる存在に。

で、やすみにしたので、
夜も見たかったよー。でもレッスンにちゃんと行った。
集中して見過ぎて、1回で精神的にゲッソリしていたので
見なくて良かったのかもしれない。

金曜日、やっぱり行ってみようとして
チケットが完売で強制場外。それはそれで良かった。

土曜日の昼も迷いながらも
水曜日休んだつけでそれとなく仕事をする。

楽前 土曜日の夜
個人的には一番至福だった。レッスンを休んで行った甲斐が。
何より王子と女王の密室の挌闘が一番激しかった。
やっぱりそうでなくちゃねーと。見る側はのんきに言う。
これが無いと物語が転がり落ちない。
フォト


最終日 初マシューボール。でもよそ見しまくりの
豪華キャスト。ガールフレンドが良い感じ!
そして、何かわからないけれど、ウィルスワンの背中を見たら
「あ、あの背中知っている!!」と
安堵感が。見過ぎると親しみが出るってわけね。
目がはなせなくなってしまった。あ゛ーやってしまったよ。
こんなに長年見て、初めてマシューのバードウォッチングの極意を
感じた気が…。長くかかったねー。
みんな本当に詳しいもんね。
フォト
マシューボールのスワンはジョジョ立ちに似ていて
立ち方が似ているというより、筋肉が凄すぎて
リアルを超えていた!!なので漫画みたいに。

今回色々良かったけど(良くなかったとこはあえて伏せ)
執事が予想外に楽しめ、舞台の雰囲気を変える程の存在感があった事。
謎めいた、陰謀めいた部分は随分なくなってしまったけど、
反対に踊りや動きで際立たせているような。。。。。。


今回の発見は、3幕王子の手をひねられて、そのまま動かなくなるのは
2幕で同じように手をひねられて屈辱の思い出が蘇ったから?なんて
トラウマだと思うと自分の中ですっきりした。
そして、最後ザ・スワンが殺されるのは、白鳥達の美味しい餌となる
自殺願望者にとどめを刺さず逃がして、更に、人の姿に変えて(人に憑依して)
再度仕留めに行くもまた逃して、、、罪鳥に。
食べ物の恨みは怖いと思うと、あのスワンズ達の怒りがわからなくはないような。
ただ、餌を貰っている半野生なのでそこまでガツガツするのかなーとも。
ここは私の遊びな考え。

ただ、すっきり話が分かる舞台が良いかはなんとも言えない。
すっきりしないからもどかしさに駆られて足を運ぶわけで。。。
ま、もどかしくなくても、今回はそこそこ見て
なんとなく、だけど、ウィル・ボジアーという人は
何事にも真っ向から手を抜かないで突っ走る感が感じられた。

今回は背中がみんな綺麗だった。自分の背中を怖くて見れない。
ぷよぷよで、美味しそうなお肉ちゃんがついてそう。。。


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する