mixiユーザー(id:7153306)

2019年07月21日01:55

85 view

チェーン除草3枚

今日こそはチェーン除草を再開せねばと、田んぼの水回り・・・

今日除草機を入れようと思っていた、家から一番遠い田んぼ群だが・・・

水が抜けてた・・・(-_-;)

17日の時点では、十分に入っていたのに・・・

18日、19日と丸二日見てなかったと言えば見てなかった・・・

一枚は毎年板を外され、唯一ヒエが生える田んぼ・・・

今年は田植え後一度も外されてなかったので、ようやくこちらの意図が分かってもらえたと喜んでいたのだが・・・

外されてた・・・(-_-;)

その隣の22号からシワモチに変更した田んぼだが、隣なのに用水の経路が違う・・・

その経路にウチでは2枚しかなく、たくさん流すと他が足りなくなる。

その上流では畑2枚にしか使わない水路との分岐がアリ、頻繁に持って行かれる。

朝晩だけなら板を外しておいて欲しいのだが、そういう気の利いたことはしないので、時間を見計らってワシが外すのだが・・・

この2日見てなかった・・・

と言うのも、このところこの水路への水は潤沢で、板を入れなくても畑の方に十分回っていたから・・・

それが、いつの時点か大元の水門を2ノッチほど下げられていた・・・

大雨が降ると水路の途中でゴミが詰まり溢れることがあるからのようだ。

今回大したことが無かったので、ワシもうっかりしていた。

せめて昨日気がついていればね・・・

取りあえず、午前中で水は入らず、入ったとしても一旦干上がった田んぼに3輪車(チェーン除草期)を入れるとウイリーして田んぼをクチャクチャにしてしまう。

逆効果だ・・・

もうこの2枚は無理かもね・・・

除草剤を当たり前に使っている人達には、こういった苦労はさっぱり分からない。

ましてや、よそ者が畦草をボウボウにしているのに理解されるはずも無く・・・

順次頑張って刈ってるんだけどね・・・

さて、本題!(笑)

極太夜這い蔓を新たに発見した2枚と、元からあった1枚を一番後回しにしていたが、先日のマルチ張りのときウジャウジャ生えかかってきているのを確認し、緑化する前に入りたいと思っていた。

で、手で取って、取りあえず無いハズの2枚を先に入り、最後にマルチを張った田んぼに入った。

先日の晴れの時はさほどでも無かったと思われたが、今回除草に入ってビックリ!

可成り大きくなって分蘖も進んでいた。。。

チェーンを引き摺っても軽く起き上がるので、調子に乗って低くしたら・・・

お〜い!
起き上がってこいよ〜(◎_◎;)

って感じに・・・

2枚目は最後に植えた22号だったが、こちらはヒョロヒョロ・・・

やっと色が出たくらいで、分蘖もまだまだ・・・

ハゲハゲ苗だったので、欠株だらけでガッカリするが、60株植えだから本数は入っているはず・・・

と自分に言い聞かせる・・・

3枚目に夜這い蔓に畦を占領されている、マルチを張った田んぼ。

こちらは、夜這い蔓が泥で擦れて抹殺できることを祈って、ユックリ深く練り込むように代掻きしたのだが、一番草が生えてない。。。

こうなると稲の根っこが酸欠になり、生育に影響が出る・・・ハズなんだが・・・

シワモチいいわぁ〜。。。

可成りでっかくなってる〜

あとはどのタイミングで水を落とし、田んぼを割るか?だな・・・

もしくは、もう1回除草機入れて、足跡で酸素供給させるか?

まあ、稲も大きくなってきたし、除草機もう1回は難しいだろうな・・・

近所のおっちゃんは、田植機改造の溝切り機で入って、稲を火傷させて枯らしてるし・・・

そうなっても困るし・・・

まあ、その辺は臨機応変で考えようね〜

午後から3枚で7反8畝にチェーンを掛けられた。

これがウィードマンだったらどのくらい出来るんだろう?

でも、今日入った田んぼはウィードマンを入れるほど草生えて無いんだよな・・・

どうすればイイモノやら・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する