mixiユーザー(id:62419378)

2019年07月19日09:58

693 view

花火はどうなるかな?

 まー実際のところ、開催されたとしても仕事で見に行けないんだけどね(笑)
 台風も接近しまくってるし天候もドツボっつーか雨降りまくりで当日の予報も雨だしね。
 ま、花火大会なんて自宅周辺で勝手に車無断駐車されて挙句自分の家の中まで勝手に無断駐車しまくりな真似を今まで散々されまくってる訳でやらんでもいいわ…って考えなのは否定しない。
 周辺汚しまくりで五月蝿いし昔みたいに沢山花火上がる訳でもないし良い事が欠片も無くなってきてるからな。このまま自然消滅しとけや?としか思えんのよね。
 たまたま住んでる所が会場の付近ってんでなんつーか面倒くさいことが多いっていうかいらん揉め事も多々あるんで正直うんざりしてるんだよな…
 昔は絶え間なく上がる花火を親兄弟と見たり姪っ子たちと会場回って楽しんだりとかもあったけど今は1発花火上がった後は企業のCMっつーか紹介PRの放送が延々かかって、花火あげる発数が減ったことをカバーしようと努力してるのはわかるんだが…正直もう昔みたいな楽しい花火大会は無理なんだしそう無理してやらんでも?って考えてるのは多分俺だけではないと思うんだけどね。
 何にしろもう仕事もあるし花火大会とかには興味が欠片もない。どうせ数十分に1発上がるかどうかどうかで観客も質が悪いっつーか待ち時間に騒ぐモンが多すぎて見に行っても楽しくないもんねぇ。
 なもんで明日台風が…って話になっても『どうでもいいや♪』って感想しか出ないんだよね。規模的にももう限界だろう。無理してやらんでもいいのに…って考えてるのは多分地元民で俺だけではないと思う。なんにしろ一応明日花火大会だが中止になろうが強行しようが興味ないから好きにしておくれ♪としか正直思えないわ…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する