mixiユーザー(id:1192551)

2019年07月12日18:13

71 view

百田夏菜子さん

私がももいろクローバーZを知るようになってから、リーダーの百田夏菜子さんはいつだって天真爛漫で、笑顔のカリスマで、太陽のようにキラキラ輝いているNatural Bone Centerそのものでした。

でも4人体制になった時のライブの、不安で目が虚ろになっている姿や、ももクロを続けていいのかという葛藤があったとか、ついて来いって言えなかったと話していたことなど、彼女の華奢な肩に、なんとすさまじい重圧を背負いこませていたのだろうと愕然としました。

ファンの期待はもちろん、スタッフさんとの関係、メンバーをまとめる役割、全てを受け入れていたんですよね。そんなそぶりを微塵も見せずに。それが分かってから、私は百田夏菜子という人間を見る見方が変わりました。変わったというか、もっともっとちゃんと向き合わなきゃって思いました。

でこちゃんの何が一番素晴らしいって、人一倍に努力をしているのに、そんな風にまったく見せないことですよね。それはももクロちゃん全員に言えることなんだけれど、でこちゃんはさらにいろいろな準備をしていると思うんですよね。理事長も今日、そのようなツイートをしていましたよね。

そして広告塔として矢面に出ることを厭わない姿勢ですよね。テレビへの露出度はメンバー随一ですし、一般的な知名度も図抜けています。あーりんのソロコンに行ったときに、ヘルパーさんに「赤い子もソロコンすると、やっぱり一番お客さんが入るんでしょ?」とよく言われます。その後にちゃんといろいろ説明するんですが(^_^、それだけ赤い子の百田夏菜子ちゃんは有名なんですよね。それがすべてももクロの活動に変換してされています。

そんなリーダーだから、メンバーからの信頼も高いですし、リーダーも3人を信頼しているから、安心してドラマやバラエティに出演出来るんですよね。

…ちょっと褒めすぎましたか(^_^。

そういうバックグラウンドも含めて、でこちゃんの事は大好きですが、やっぱりびっくりするようなど天然発言とか、うひょ顔とか(^_^、フリースローで失敗しちゃうところとか(^_^、そういうアホなところがあってこその百田夏菜子だと思うんですよね。でも決めるところはビシッと決めちゃう。少年マンガの主人公のような、キン肉スグルのようなところがなんとも楽しいし、これからもずっと応援していきたいなと思わせる魅力なんですよね。

最近はほんと綺麗になっちゃって、黙っていればもう十分、25歳の大人の雰囲気を感じさせてくれますよね。そして歌がうまくなった!うまくなったっていうのとはまた違うかな、独特な歌い方に磨きがかかってきましたよね。エモいって意味がよく分かりませんが、きっとでこちゃんの歌い方はエモいですよね。聞いていてゾクッとするときが増えました。

肩に背負わせている荷物が少しでも軽くなるように、これからも全力で応援させていただきます。

ももクロを続けてくれてありがとう。お誕生日おめでとうございます。

10年後や20年後、ももクロが続いているか分かりませんが、今を振り返った時に「あの頃も本当に楽しかった!!」って笑顔で話してくれることを心から願っています。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031