mixiユーザー(id:1482391)

2019年07月11日07:17

115 view

おえかき、いきました

さて遅くなりましたが、先月にマイミク様の開催されたオフに参加してきました。
六月二二日ですから、だいぶ過ぎてますね、ごめんなさい。

この日は、マイミク様がオフを企画された高田馬場に向かうため、列車に乗りました。
ところが私は、すでに出発から失敗していたんですね。
なぜとて、今回のオフの前からマイミク様方が集まってQMAなどをされていたからです。
しかし出遅れた私は、参加することができませんでした。

お忘れの方も多いと思いますが私も、こう見えてQMA歴がそこそこ長くて、いろいろ経験があります。
「ぷにけっと」が終わった帰り、蒲田で店内対戦をしたときとか、それなりの成績を上げたりもしてますし。

それに、いろんなプレイヤーの方の横で助言する「軍師」のスタイルは、いまも変えていないつもりです。
ですから、オフと同じくらいQMAもやってみたかったんですが、私が高田馬場の大きなビルに着いたときは、すでに終わっていました。
出発が遅くなったことを悔やみながら、皆さんが集まっているファストフード店行きました。
そして合流できたマイミク様にご挨拶して、オフ会の場所に向かい、いよいよ開始。

と言いたいところですが今回、私とくに筆が遅くてあまり描けませんでした。
前に描いたオリキャラを、さらに女体化(まあ一方、よーけこんな無茶なネタで描けたなと妙に感心もしていますが)とかやってみたり、いぜんに知り合いの方からいただいた凛ちゃん(星空凛 μ'sのメンバーの一人で語尾が「にゃ」になることが多い)を参考に一枚描いたりとかだけでした。
ただ、前にも挑んでみましたが私の腕じゃ室田雄平さん絵は、ハードル高すぎます……。
ともあれ、あまり描けなかったことは反省点ですね。

マイミク様が「ガールズ&パンツァー」の「ウサギさんチーム」リーダー澤梓ちゃん描いていたので、当時ちょうど上映されていた最終章第二話のことを話したりしました。
まだ観てない方もおられるでしょうから、あまり書かんときますね。
にしても映画館だと音響が良いので、戦車が履帯を使って進んでいく音や砲撃の音など、すごい迫力でした。

そしてオフが終わった後で合流されたマイミク様と、居酒屋店にいって色々はなしたりしました。
といって私は、アルコール類からっきし駄目なので、ウーロン茶やレモンソーダでしたが。

この時にマイミク様と話していて私が、いろいろな知識があってすごいと言っていただけました。
さっきの「ガールズ&パンツァー」にちなんで話しますが私が戦車とかメカ絵を描くようになったのは、だいぶ前になります。
ただ、色をつけて機械らしさを見せるようになったのは、割と最近でした。

色を付けるといっても、市販の色鉛筆ですけど。
その色鉛筆で、金属らしい加工というか表現をどうやってしているのか、と聞かれたりもしますが、あまり特別なことしてません。
影になっているところを濃い目にして、光が当たるところをそれっぽくして描いているだけなんですね。
あとは、一色で塗るときも明暗つけるとか、それくらいです。

そうした絵でも、いろいろな方に喜んでいただけるなら、また描いていこうと思います。
ただ、まず前より筆を早くしないと、とか考えたりもしてます。
駆け足になってしまいましたが、あらためてオフに参加させていただいてありがとうございました。
次回も、なんとか参加したいと思っているので、よろしくお願いいたします。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る