mixiユーザー(id:61665733)

2019年07月11日04:16

197 view

夏は 冷夏はいつまで

     7月  11日 木曜日 一粒万倍日 
             
             世界人口デー(国連人口基金1990)、真珠記念日

             後白河天皇方の平清盛・源義朝らが白河殿に
             夜討ちをかけ、崇徳上皇方を破る(保元の乱)
             (1156)
             北条政子、没。69歳(1225)
             ジョン万次郎、高知に到着(1852)
             幕府、国旗を制定(1854)
             英国国会議事堂のビッグ・ベン、初めて鳴る
             (1859)
             幕府、各国公使館を品川御殿山に設置(1861)
             御木本幸吉が真珠の養殖に成功、ミキモト・パー
             ルの誕生(1893)
             慶応大学野球チーム、ハワイでわが国初の海外
             遠征試合(1908)
             『キネマ旬報』創刊(1919)
             総評(日本労働組合総評議会)結成(1950)
             第1回全日本サーフィン大会が千葉県鴨川海岸
             で開催(1966)
             新宿・渋谷など東京の5駅のホームで、禁煙タイ
             ムがスタート(1974)
             東名日本坂トンネル事故(1979)
             世界人口が50億人に 到達(1987)
             カルピス、黒人マークの廃止決定(1989)
             長野県警が6月27日の毒ガス事件で、現場近く
             の会社員宅から押収した化学薬品だけでサリ
             ンは合成できないことが判明したと発表(1994)



      今月も10日を過ぎた 真夏の最中の筈なのに気温が一向
     に下げ止まり 愈々 寒冷注意報なるものが出そうである



    イランでは核の軍縮に逆らって 核燃料の更なる拡大を狙い
    また 連合国の油送船の拿捕も辞さない構えで日々虎視眈々



    とアメリカの」様子を伺っている 
    今の所お互いに双方の言い分を主張するに留まり戦闘を回避



    に努力しているが どこかに落としどころを見つけようと努力して
    いるのはわかる 果たして口だけの応酬か しれとも武器の使用



    の機会を狙っているのであろうか 日本は石油依存度はまだま
    だ高めで推移している 



    そんな矢先 大手電力各社が業績好調のために些少ではある
    が 10月当たりから電気料の値下げを画策している ガスも同



    様である 液化天然ガスの輸入が順調であることが理由である
    という 10月には消費税増税を始めとした それを口述に値上



    げの波が波状的に我々の懐を狙っている
    間もなく参議院選挙であるが 今一度ねじれ国会でもいいから



    与党の鼻先に次の衆院選への危機感を抱かせば何とかなる
    位に思いたいものである



    郵便料金の値上げを標榜している一方 かんぽの保険料徴収
    2重取り的な事が行われていた不正が発覚している



    可笑しな世の中 オリンピックパラリンピックを前にして日本の
    評判を落とし兼ねないことが続いている




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する