mixiユーザー(id:1192551)

2019年07月08日09:01

235 view

スーパーヒーロータイム 7/7

17日に新しいライダーの制作発表があるそうですね。どんなライダーなのか、今のところまったく情報が聞こえてこないので楽しみです。こうやって当たり前のように次回作が作られることがどれだけ幸せなんだろうって思いますよね。次があることが当たり前だなんて思ってしまった時点でシリーズ作品は終わってしまうと思うので、これからも応援し続けます。

ジオウは士のパンの食べ方が汚すぎですね(^_^。何をむしってたんでしょうか。レーズンとかチーズかな。変にクレームが来たんじゃないかと不安になっちゃいました。

結論から先に書くと、まだ改変された世界は続くんですね。加古川を倒せば戻るのでしょうが、世界が改変されても、タイムジャッカー達の記憶は改変前と同じ。そしてウォズも同じということで間違いないのかな。で当然士も影響を受けてませんね。士といえば偉そうにいう割にはDCDに変身した後あんまり強くないんですよね(^_^。

改変された世界で気の毒なのは叔父さんだなぁ。ソウゴはどういう風になっているのでしょうか。バス事故で死んだことになっているのか、そもそも存在しないことになっているのか。家族の存在が分からなくなってしまうって悲しいですよね。性格的にはおじさんのままのようですが(^_^。

ソウゴとゲイツの関係性が丁寧に描かれたのは良かったですね。しかし海東、出てくるとほんとめんどくさい(^_^。上手く時間を変えられるライドウォッチを奪ったと思いきやスウォルツに利用されて、ソウゴからお宝奪っちゃうし。なにがしたいのかさっぱり分からないですよね。

ツクヨミがスウォルツの妹だということが公に。次回はその辺が掘り下げられそうですね。

リュウソウジャー は四半世紀ぶりにフライドチキン男が登場(^_^。シュシュトリアンのことを憶えている人はごくごく少数ですよね(^_^。私でさえちゃんと見たことないもんな〜。

ドルイドン達がいなくなった地球で、戦いを好むリュウソウ族達が一番強い者が地球を支配するとして争いが起き、モササウルス達は竜宮城に行かざるを得なくなった…という過去があり、その忌まわしい記憶があるから、モササウルスは地上のリュウソウ族は許せないし、カナロ達にも陸のリュウソウ族は危険だとある種の洗脳をしていたんですね。

ガチレウスが早くも前線へ。弱点がすぐに発覚して倒したかと思いきや、弱点を攻撃されることでさらに強くなるという少年漫画的なパワーアップを図って巨大化しちゃいます。リュウソウジャー 5人の攻撃方法を熟知しているので大苦戦。こういう時こそアスナの結果オーライに期待したいんですが、残念ながらそういう展開にはならなかったですね。

オトちゃんと接する姿や、戦いぶりを見てコウたちを信じることにしたカナロでしたが、モササウルス説得は簡単なことではありませんでした。でも自分の気持ちを伝えてと話したアスナの言葉を胸にモササウルスと真っ正面から向き合います。

過去も受け止めて、未来を進んでいくというのはとても力強いメッセージですよね。どうしたって過去は変えられないし、恨んでいる気持ち、悔しい辛い気持ちも変わらないけれど、その気持ちを変えなくていいから、でも、新たな未来を作るために力を貸して欲しいというのは素敵ですよね。心が揺さぶられました。

そしてリュウソウネプチューンがかっこいいですね〜。戦隊ロボで久々にかっこいいロボが登場した感じです。

これでガチレウスは退場なんでしょうか。クレオンもその方がありがたいでしょうね〜。そうそう、クレオンってスライムだったんですね(^_^。キノコの化け物かと思ってました(^_^。

あとオトちゃんは今後も出演継続な感じですね。メルトとのやりとりは微笑ましいので、このまま子孫を作ってください(^_^。戦いが終わった後に結婚する戦士は結構いますが、現役中に既婚な戦士ってあまりいないですよね。マジマザーくらいしか思い浮かびません。メルトにも続いて欲しいですね(^_^。

あと坂本監督だったんですが、下からのアングルとか太もも推しな展開にはならなかったですね(^_^。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031