mixiユーザー(id:46985444)

2019年07月07日22:16

427 view

世代を隔てる壁、かな

クトゥルフ神話TRPGを遊んだ。
おおむね楽しかった。

今回はいろんなところでギャップとか壁を感じるセッションだった。
クトゥルフ神話TRPGの探索者は、ごく普通の人間、一般人を演じるゲームだと思っている。
現代日本で普段から林業関係者だからとチェーンソウや、プロ野球選手だからとバットやボールを持ち歩く人間は決して普通の人間や一般人とは言わないと思う。それは狂人というんだ。たとえキャラ付けであったとしても。

それとも、自分が頭の固いロートルだからだろうか。

なんと言うか、遊び方が違うというか、遊ぶ目的が違うと言うか、そんな隔たりをずっと感じる。

もっとも、KPが認めている以上はセッション中に文句を言うことはしないけど。


セッションはKPが言うには一番いいエンディングを迎えたのではないかと言うこと。探索者側には犠牲になった者はいなかったしね。

でもKP、正気度ロールの回数が少なすぎない?
本当ならば、もっと正気度ロールが発生しているような気がするなぁ。

2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する