mixiユーザー(id:26860265)

2019年07月07日00:16

45 view

☆【今日も嫌がらせ弁当】を観てきましたです☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

今日は【今日も嫌がらせ弁当】を観てきましたです☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡むっちゃ面白かったです☆彡(*´▽`*)v涙もありました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

 舞台は八丈島、篠原涼子さん演じる持丸かおりは、夫を事故で亡くしてから1人で、2人の娘を育ててきた。仕事に内職にと多忙なかおりさんは、あまり子どもたちに
接してあげられなかった。。。そして15年が経って、姉の松井玲奈さん演じる若葉さんは、就職し一人暮らし、明るく母親とも接しているが・・・妹の芳根京子さん演じる双葉さんは、
母親の何もかもが、うざったい!!母親とは、まったく話さず、また無視かい。。。と、かおりを苛立たせる。 そんなある日、娘がキャラクターものはねぇ・・・って友達としゃべっているのを
聞いて、これだと、双葉が高校生になった日から、キャラ弁を作って嫌がらせを始める!友達は大受けだが、双葉は、うざい。。。
でも、間食してある弁当箱を見て、かおりは、勝った☆彡 それからが大変、毎日となるとネタが続かなくなる;若葉の助言でメッセージを入れたキャラ弁を作るようになり、
もっと他の人にも見せたいという気分になり、ブログ嫌がらせ弁当を始めるかおりヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

 東京のシングルファザーの佐藤隆太さん演じる岡野信介は、息子の健太郎にキャラ弁を作ってあげたいということから、お弁当のことや息子との接し方とか、かおりのブログに
メールして親しくなって行く。

 いつもぷんかぷんかしている双葉だが、幼馴染の佐藤寛太さん演じる山下達雄にほのかな恋心をもっていた。 そして、卒業後の進路を考えなければならない時期が来ていた。
恋と就職に悩む双葉。。。なんとか力になろうとするかおりだが・・・

 にしても〜篠原涼子さん〜芳根京子さんの母親役なんだねぇ〜アンフェアや人魚のでも母親役だったけれどぉ〜高校三年生の母親ですよぉ〜☆彡芳根京子さん〜表参道高校の
頃の高校生とは違う高校生な感じです〜ほとんど笑顔のないぷんか、うざい!って言っている女子高生だけど、中学生から就職してからの姿までいろいろ楽しめましたです〜☆彡
母親とのコミニケーションが上手くできない双葉だけど、根は母親を愛している☆彡若葉役の松井玲奈さんも良い味だしていましたです〜2人の間の良い潤滑油みた☆彡

 そしてもう一つの主役、かおりさんが作るキャラ弁〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡むっちゃ楽しいです〜☆彡まさにキャラ弁芸術ですよぉ〜☆彡ラストのキャラ弁、卒業バージョンは、
ゆめゆも涙しちゃいましたです〜(=^・・^=)  精神的にOUTになっているときに双葉さんが、もうやめて!!ってたたき壊してしまった『無駄なことはない』お弁当が、
その後、パワーアップして『やっぱり、無駄なことはない』弁当になった姿はヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

 ほんと、楽しく切なく、やっぱり楽しい素晴らしいお話しでした〜☆彡ここも、東京だけどねの八丈島☆彡八丈島のきょんもでてきましたよぉ〜☆彡

 だけど・・・朝は、目覚ましが鳴っても起きなくて、母親に起こされる。食事しても片付けづ;しゃべらない;お弁当も無言で持って行く。。。根はいい子なんだけど・・・
友達も多いし。。。問題児でもなんだけどぉ〜少々嫌な子に見えるにゅ。。。中学生であれだから、小学生の頃からあんな感じだったんだろうねぇ。。。若葉お姉ちゃんが
居た頃は、どんな感じだったんだろう?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する