mixiユーザー(id:3450342)

2019年07月06日09:53

138 view

◎ ゴーヤが2階まで ◎

「若さ」第494号
※ 四方山話 ※

◎ ゴーヤが2階まで ◎

   6月28・29日、大阪サミットの頃からジメジメ・むしむしの天候が続いていますが、一際元気なのがゴーヤー・苦瓜です。
 原産地は熱帯アジアで日本への伝来は諸説ありますが、中国を経て渡来したとされています(慶長8年1603に長崎で刊行された「日葡辞書」)。

 日本では南西諸島と南九州で多く栽培されており、収穫量は沖縄県が3割以上を占め、2位以下は鹿児島県、宮崎県、熊本県、長崎県と続いています。
 我が家への渡来は、20年ほど前にやはり沖縄帰りの友人から貰ったのが始まりかと記憶しています。
 少し本土好みに苦味が減った様にも思いますが、今では苦味に慣れて来た性か6〜7割の人が食べられるようです?。

 6月になって植えた7本のゴーヤーがやっと2階のベランダに届くまで育ち、これからは先を切って横への厚みを育てると、真夏、残暑には4〜5度も涼しく昼寝が出来るという楽しみがあります。
 勿論次から次へと収穫ができて、夏バテに効く(体を冷やす)健康野菜・ダイエット食品という評価もあって、お裾分けにも拍車が掛かりそうです。

青りんご リンゴが高い? 青りんご

   端境期なのか通常の値段を知りませんが、格安・特売のリンゴ(品種不明)が1個210円もしています(高くないですか?)。
 10年以上も前から昼にカスピ海ヨーグルトを食べていますが、バナナとリンゴが定番で季節によってイチゴ、桃、柿や梨に掛けることがあります。

 ヨーグルト作りはいつの間にか任されて、せっせと作っていますが、果たして健康にどれだけ効果があるものかは不明です。
 ただ、牛乳や果物は悪い物ではなく整腸剤の効果は期待できます。
 牛乳にヨーグルトを大匙で2〜3杯入れて掻き混ぜて置くと、夏では1日、冬でも2日程で固まってきます。
 ヨーグルトの種を何人かに譲ったことがありますが、いずれも(面倒で?)続いておりません。
 これも習慣の問題でしょうか。

★ ツイッター外交 ★

   米トランプ大統領のツイッター外交は、今まで見たことのない政治手法で異例のタイプです。
 トランプ大統領は、6月28日・29日のG20・大坂サミット終了後に訪韓し、30日に文在寅大統領との首脳会談が行われることが公表されていました。

 その後急遽、軍事境界線(板門店)で米朝首脳会談が行われ世界を驚かせたのは、ツイッター外交の成果?のようです。
 トランプ大統領は、金正恩委員長と軍事境界線を挟んで対面し、握手を交わした後、北朝鮮側に入りました。
 約1分後に大統領は、正恩委員長と韓国側に戻り、韓国の文大統領も加わり、初めて米・韓・朝の首脳が揃って韓国側の施設に入りました。
 その後、韓国側施設「自由の家」で午後4時頃から約50分、米朝首脳会談が行われました。

 2回目のハノイ会談が不調に終わっていただけに、今回の会談に大きな期待が懸っています(米大統領選への後押し)。
 大阪サミットでトランプ大統領は、日・中・韓の首脳と会談しており、米朝会談への動きが話されていたのか、また、米国内で組織的にどれだけの調整が出来ていたのか不明ですが、トップが直接「根回し」(ツイッター)を始めては組織の混乱(独断専行)の危険性も否めません。

 大きな外交課題の前には秘匿した先遣隊による準備(根回し)が通例ですが、世界を動かす米国のトランプ流で即断即決で良いものか。
 更に今後、米朝の交流が進む場合は、ロ・朝、中・朝関係への影響は必至で、西側勢力として歩調を揃えていた日・米・韓にも夫々の立場の相違が表面化するものと考えられます。

※ 今日は何の日 ※

6日 天明3年(1783) 長野県浅間山の大噴火。死者約3万5千人。信濃一帯で3mの火山灰が降った(現在の「鬼押出し」を形成)。

6日 平成30年(2018)オウム真理教・地下鉄サリン事件(H7.3.20.)などの主犯・松本智津夫(63)、土屋正実(53)、遠藤誠一(58)、新実智光(54)、井上嘉浩(48)、中川智正(55)、早川紀代秀(68)7人の死刑執行。残る死刑確定犯6人の執行とアレフなど残る信者の動向が注目される。

7日 昭和19年(1944) サイパン島玉砕。中部太平洋艦隊司令長官 南雲忠一中将らが自決。(太平洋戦争16.12.8.~20.8.15.)。

7日 昭和47年(1972) 64代目内閣総理大臣に田中角榮(1次、前佐藤)。

8日 嘉永6年(1853) ペリー提督率いる米艦隊(黒船4隻)が浦賀沖に来航し開国をせまる。江戸幕府は日米和親条約を締結した。

8日 昭和9年(1934) 31代目内閣総理大臣に岡田啓介(第30代・齋藤)。

9日 昭和30年(1955) 東京都文京区に後楽園遊園地開業。日本初のジェットコースターが導入された。全長550m、最高時速50kmで昭和42年まで運行された。平成15年に「東京ドームシティアトラクションズ」に名称を変更。よみうり巨人軍のホームグラウンド。 

9日 平成30年(2018) 7月3日、台風7号が九州西部から日本海を通過、梅雨前線と線状降水帯の停滞により西日本に大きな水害をもたらした(7月9日・「平成30年7月豪雨」気象庁命名)。広島県、岡山県、愛媛県などで多くの死者が出た。政府は7月14日「特定非常災害」に指定。

10日 明治21年(1888)「東京朝日新聞」創刊号を発売(1部1銭、月25銭)。

11日 明治26年(1893) 御木本幸吉夫妻が半円真珠の養殖に成功。12年後(明治38年)に真円真珠に成功して特許を取得。真珠王となる。

11日 平成22年(2010) 参議院選挙。菅民主党惨敗半数割れ。自民党躍進。

11日 平成24年(2012) 民主党分裂。小沢一郎グループが消費税反対で新党「国民の生活が第一」(民主党のスローガン)を創立。衆参49人。

※ 季節の句 ※

               曙や   水やや動き   蓮匂ふ     石橋忍月

               船上の   出刃朝食の    鰹割く     早川信之

               梅雨空や ゴーヤ闌タケりて 夏を待ち    若さ

                                          「若さ」第493号







3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する