mixiユーザー(id:2542884)

2019年07月01日18:51

129 view

1977年引退ベストナイン

続きましては、1977年引退ベストナインです。


・投手(先発)
米田哲也(近鉄)、山本重政(阪神)、高橋善正(巨人)、竹村一義(阪神)、渡辺孝博(ヤクルト)。

米田哲也で。


・投手(中継ぎ)
鏑木悦純(巨人)、三好幸雄(阪急)、平岡一郎(広島)、大場隆広(南海)、五十嵐英夫(近鉄)、池田重喜(ロッテ)、内田照文(広島)、田中章(大洋)、長野哲(大洋)、日高晶彦(日ハム)、村上義則(中日)、長島吉邦(広島)、鵜飼克雄(広島)、瀬戸和則(ヤクルト)で。


・投手(抑え)
小谷正勝(大洋)で。


・捕手
村上公康(ロッテ)、石川政雄(広島)、春日一平(クラウン)。

村上公康で。


・一塁手
遠井吾郎(阪神)、小金丸満()。

遠井吾郎で。


・二塁手
苑田聡彦(広島)、山下司(日ハム)、秋山重雄(近鉄)、猿渡寛茂(日ハム)、米山哲夫(広島)、金子勝美(中日)。

苑田聡彦で。


・三塁手
坪井新三郎(クラウン)がいますが、ここはショートでノミネートしている松岡功祐。

で。


・遊撃手
浜村健史(クラウン)、松岡功祐(大洋)。

浜村健史で。


・外野
広瀬叔功(南海)、末次利光(巨人)、槌田誠(ヤクルト)、当銀秀崇(阪急)、東田正義(阪神)、上垣内誠(日ハム)、末永正昭(阪神)、望月充(南海)、伊達泰司(ヤクルト)、島津佳一(クラウン)。

広瀬叔功、末次利光、東田正義で。


打順は

(二) 苑田聡彦
(三) 松岡功祐
(中) 広瀬叔功
(一) 遠井吾郎
(左) 末次利光
(右) 東田正義
(捕) 村上公康
(投) 米田哲也
(遊) 浜村健史

監督:広瀬叔功で。


広瀬叔功をショートで起用しても面白いですね。
監督は高橋善正でも良いかもしれません。


(最終更新日:2019年7月1日)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031