mixiユーザー(id:62419378)

2019年07月01日08:22

680 view

人手不足

 コンビニとかでもニュースでやってるがうちの会社もご多分漏れずやっぱ人手不足は否めないんだよなぁ。
 かといってなんでもかんでも良いから雇って放り込めば…なんて真似したらそら速攻で会社潰れるしね(笑)
 有能な社員が欲しいなぁと思う訳だが有能な方は雇い入れるのに高給が必要になるしうちみたいな安月給な会社には中々難しいもんだから結局自分ら社員、役員、管理職辺りがドタバタせざるを得ないんだよな。
 んで社員やキーマンの従業員達と笑い話がてら「すまんねぇ。えらいだろうけど皆頑張ってねぇ」って言ったら「アンタ1人で走り回っといてそんなこと言われてもねぇ」って笑いながら言い返されたりしてね。
 まぁ皆さん割と和気藹々と笑い話で盛り上がったりしてるし、皆仲良くやってるんでその辺は助かるっつーか疲れるのは確かだがストレス無く働ける環境が作れてるんでね。
 お客さんとも笑い話で普通に盛り上がる事も多いしねw
 ま、労働時間は長いし会社にいる時間の方が自宅にいる時間より圧倒的に多いけどそれはそれで楽しくやってるんでいいんだけど今はともかくもう少し年を取ったら体力的にきつくなりそうだなぁと先が心配になったりもするんだが、俺より年上のパートのおばちゃんや社長専務辺りもバリバリ働いてるっつーか笑いながら走り回ってるトコ見てると泣きも入れられんわなぁと思ったりしてね。
 ま、もう少し人手があると…って本気でおもうんだが中々良い人材ってのが難しいわなぁと募集をかけつつもおばちゃん連中が「今のメンツでもまだやってけるだろ」って笑いながら言われて「そうだね」と言い返しつつも頭抱える日々が続きそうだw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する