mixiユーザー(id:3773139)

2019年06月29日21:33

90 view

さぁ出かけよう!走行記録(295)

日時:06/29(土)
目的:ぼけ封じ関東三十三観音霊場巡り
天気:雨
気温:21℃
風:弱い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM11:20出発
今日は朝から雨。
午後には少し回復しそうだ。
悩んでいたら出発が
遅れてしまった。

悩んだ末に
天気の回復を願って
霧雨の中を出発。
念のため合羽を装着。

浦和ICから東北道にIN

川口JCTから外環道にIN

三郷JCTから常磐道にIN

ナビの案内がおかしい。
入口と出口の案内が逆だ。
これも雨のせいか?

守谷SAで休憩のつもりが
手前で降りるようだ。
しまった・・・。

柏ICでOUT

国道16号に入って
南東へ向かう。

国道16号大渋滞。
雨も激しくなってきた。
テンション大幅ダウンだ。
車にすればよかったかな?

国道6号に入って
東へ向かう。

セブンイレブン
休憩タイム。
雨が止まない。

デニーズ
お昼ごはん
ビーフ100%ハンバーグ
たまねぎソースAセットを食べる。

ジョリーパスタに入ったつもりだった。
席に座ったらデニーズだった。
あれ?間違えた?

雨の為普段はしない
ヘルメットを持って入店。
店を出るときに席に忘れる。
慣れない事をするからだ。

おなかが膨れたら
元気が出てきた。
もう雨も気にならない。

国道356号から
市道に入って
南へ向かう。

延寿院
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

御朱印帳を準備していたら
集金?のおじさんが来た。
お寺の人が来るまで世間話。

御朱印を頂いて
係りの人とお話。
今日はおしゃべり
時間が結構長い。

先は急がない。
のんびり行こう。

国道6号から
県道170号に入って
東へ向かう。

市道から
県道64号を経由し、
県道65号に入って
南へ向かう。

T字路が多い。
T字路のたびに渋滞。
もうィャ・・・。

国道51号から
県道76号に入って
南へ向かう。

不動院
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

係りの人とお話。
色々話す。

ぼけ封じ関東三十三観音は、
基本的に本尊とは別にあるようだ。
一ヶ所で本尊と霊場の二種類頂ける。
御朱印帳を沢山用意しよう。

市道から
県道277号に入って
北西へ向かう。

佐倉ICから東関東道にIN

ナビは京葉道経由の指示。
無視して首都高湾岸線方面へ。

湾岸幕張PA
休憩&コーヒータイム。

湾岸習志野料金所から首都高湾岸線にIN

渋滞に捕まる。
選択ミスか?

高谷JCTから外環道にIN

三郷近辺で渋滞に捕まる。
ここは最近いつも混んでいる。

川口東ICでOUT

そのまま帰宅
PM6:10

総走行距離:176m
今日は結局一日雨だった。
ぼけ封じ三十三観音霊場巡り。
今日から再スタート。
明日からが楽しみだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する