mixiユーザー(id:4387957)

2019年06月27日06:19

141 view

勘違いしている人がいるが

■労働時間の3割だけで研究? 大学教員、他の仕事多く…
(朝日新聞デジタル - 06月26日 19:55)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5680695

 大学は法的には「研究機関」である。教育は研究を通じて行なうのが、規範になっている。実態は教育機関となっているが、法的には研究機関なので、研究をすることを評価される仕組みになっている。

 正直に言えば、立場が上になる(教授以上になる)と、会議が増える、FDやらSDやらも行なわれる。これが自分でも最大13の委員会(学内外、政府や自治体なんかもある)も所属させられる経験もあり(多くは断りにくいもの)、教育や研究より会議に時間を取られる人が続出する。これでは3割すら怪しい(あくまでも平均なので)。正直、研究者や教育者として評価されている人ほど、雑務も出来る傾向が高いので、実態はもっとひどいかも。

 正直、研究も教育も下手な方が研究時間があるという、皮肉が見られるのが内側から見た問題。
3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る