mixiユーザー(id:613690)

2019年06月22日08:03

54 view

この手のミスで思うこと

診療科が縦割りすぎてせっかく見つかったのに無駄になるのがなくならないね。
ただ、こんなのは電子カルテ会社の怠慢なんだよ。

異常発見時にアラートボタンを設置しておけばいいだけで、
カルテを開くとアラートが画面いっぱいに広がるくらいの措置をしろ。
それを無視して診療を続けたなら担当医の責任だ。

文面のやり取りだけに終始させるから見逃されてしまう。
ヒューマンエラーをカバーする気のない電子カルテとかやる気がなさすぎ。
改善する気がないから繰り返される。

簡単なプログラムを組むだけだろうに、
病院に改善案を出しても絶対に実行される気がしない。

組織の悪い面だ。


医療ミスで1.5億円支払い命令
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5673983

 九州大病院(福岡市東区)で、脳腫瘍の疑いが検査で指摘されていたにもかかわらず、医師が見落として後遺障害を負ったとして、福岡県の30代女性が同病院に慰謝料など約1億9700万円を求めた訴訟の判決が21日、福岡地裁(波多江真史裁判長)であった。波多江裁判長は、見落としと後遺障害との因果関係を認め、同病院に約1億5700万円の支払いを命じた。


 判決によると、女性は2006年8月に食欲不振などを訴えて同病院心療内科を受診。同年10月に入院し、頭部CT検査を受けた。検査で1・6センチの脳腫瘍の疑いが確認され、放射線科の医師が報告書に書き込んだが、心療内科の医師が見落としていた。


 11年11月に自宅で転倒し、同病院の検査で脳腫瘍による水頭症と判明。腫瘍は約6センチに増大しており、見落としから約5年2カ月後の12年1月に摘出手術を受けた。女性は記憶力の低下や、左腕や左足にしびれなどの後遺障害が残り、15年に精神障害者保健福祉手帳を取得した。


 波多江裁判長は「見落としがなければ、定期的な経過観察で脳腫瘍の増大を発見し、早期に手術を受けることができた」とし、見落としによる過失と後遺障害との因果関係を認定。そのうえで逸失利益や将来介護費などから賠償額を算定した。


 判決後、女性の母親は記者会見で「病院には二度とこのようなことがないようにしてほしい」と話した。九州大は「結果として治療が遅れたことは、大変申し訳なく思う。判決文が届き次第、対応を検討したい」とコメントした。【宗岡敬介】

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記