mixiユーザー(id:6863084)

2019年06月20日23:58

27 view

ダイソー300円スピーカーを撤去した。

ダイソー300円スピーカーを撤去した。
やっぱりスピーカーの能率は100dbを超えていないと駄目だ。
低能率だと小型化できるから好まれるけど、まったくひどい音だ。


[高能率スピーカーの利点]
応答も微小な信号にもよく反応して生々しいキレの良い音質が得られる。
少ない振幅で済むため歪少なく、大音量でも音質が崩れない。
アンプの出力が小さくて済む。

[高能率スピーカーの欠点]
振動板が軽い為低音が出にくい。


[低能率スピーカーの利点]
小型化できる。
振動板が重い為低い周波数の低音が出る。


[低能率スピーカーの欠点]
重鈍で暗い音質。
振幅が大きくなって歪が増える。
大出力アンプが必要。
大音量再生は歪が目立つ。



[高能率スピーカー欠点の改善策]
低音が出にくいのは大型化するか、サブウーハーを追加をする。


[低能率スピーカー欠点の改善策]
重鈍で暗い音質はアクティブサーボをかける(低音のみ改善)
振幅が大きくなって歪が増える→改善不能
大出力アンプが必要→改善不能
大音量再生が苦手→改善不能


こうして書くと低能率スピーカーは、本当にどうしようもないゴミ性能だ。
小型化する引き換えに、全ての性能を犠牲にしている。


アクティブサーボで電流フィードバックをかけると質量を改善できるので、ヤマハはYSTという名前を付けて売っています。

なお能率に20dBの差があると、
能率105dBのスピーカーで1Wアンプが必要だけど、
能率85dBのスピーカーでは100Wアンプが必要だと言う事ですぞ。

小さいスピーカーが良いけど低能率になる→
低能率スピーカーには大出力アンプが必要→
メーカーの広告に小型でも大出力で低音が出ると書く→
消費者は凄いと思って買う。
ものは言いようですね、間違いではないけど、何か変だ。

皆さんのスピーカーの能率はいくつになってますか?。
80db台はゴミです燃えないゴミの日にでも出して捨てましょう。
90db台は頑張ってますね。
100db以上は良い仕事してますね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る