mixiユーザー(id:14310011)

2019年06月19日17:52

48 view

日本橋はけっこう面白い 2 の17 松島神社

ちょっとお休みになっていた

日本橋はけっこう面白い2

終盤になってきたが

松島神社

所要20分・・

何度もかくが前の場所からの時間・・
なので前の場所での時間も含まれるのでこんなにかからない
道路の反対側で数分である

稲荷大神、伊邪那岐大神、日前大神(天照大神)、北野大神(菅原道真公)、手置帆負神、彦狭知神、淡島大神、八幡大神、猿田彦神、琴平大神、天日鷲神(大鳥大神)、大宮能売神(おかめさま)、大国主神(だいこくさま)

中央区日本橋人形町2-15-2

かなりの合祀の神社である
もとは松島稲荷大明神と称され、江戸時代に当地付近が松島町と名付けられたといい、
明治7年には松島稲荷神社とされた

日本橋七福神の大国神、別称大鳥神社 日本橋の御酉様といわれる




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する