mixiユーザー(id:3773139)

2019年06月15日21:56

45 view

さぁ出かけよう!走行記録(292)

日時:06/15(土)
目的:栃木橋巡り
天気:雨
気温:16℃
風:弱い
移動手段:プレマシー(普通自動車)

AM10:20出発
今日は朝から雨。
気温も低い。。

出発前にルートの確認。
最初の橋は先に
カードを貰った方が良さそうだ。
順番が逆になるが良しとしよう。

浦和ICから東北道にIN

羽生PA
休憩&コーヒータイム。

栃木都賀JCTから北関東道にIN

都賀ICでOUT

県道3号に入って
北へ向かう。

道の駅 にしかた
橋カードゲット。

お昼ごはん
農村レストラン ふるさと一番
生姜焼き定食を食べる。
思ったより量が多い。

ナビで橋が出てこない。
とりあえず最寄の
コンビニ目指して走ろう。

県道3号から
県道296号に入って
南へ向かう。

市道に入って
南へ向かう。

コンビニ発見。
橋はすぐ先だ。

車が止められない。
バルカン君なら
その辺に止められるのだが・・・。
とりあえず止められる場所を探す。

大光寺橋。
写真撮影。

写真撮影中に
大型トラックの水しぶき。
油断していた・・・。

県道44号に入って
西へ向かう。

どうも向かいたい
方向と違うようだ。
コンビニに立ち寄り
ルート確認。

目的地が一つ先の橋に
設定されていた。
何てこった。
ルートを再設定する。

広域農道から
県道31号に入って
南へ向かう。

観晃橋
写真撮影。

ここも車が止められない。
付近に路註。
今日は一日この流れか・・・。

県道264号から
国道50号に入って
西へ向かう。

何かが違う・・・。
ルートを確認。
また違う場所に設定されていた。
本日二度目の失態だ。
ルートを再設定。

道の駅 思川
橋カードゲット。

国道50号に入って
西へ向かう。

県道223号に入って
南へ向かう。

高橋大橋
写真撮影。

県道223号に入って
北へ向かう。

市道に入って
東へ向かう。

道の駅 どまんなかたぬま
橋カードゲット。

出発しようとするも
エンジンキーが回らない。
カードキーの電池切れか?
う〜む困った・・・。

何とかエンジン始動して発進。
最寄のコンビニで電池購入。

電池交換しなくても
普通にエンジンが始動。
ただの電波障害?
電池代返して・・・。

県道270号から
県道3号に入って
南へ向かう。

渡良瀬大橋
写真撮影。

県道8号から
西へ向かう。

太平記館までやけに遠い。
すぐ近くのはずだが・・・。

国道293号に入って
北へ向かう。

太平記館
橋カードゲット。

近所の神社に
徒歩で向かう。

八雲神社
小さな社だ。
もっと大きな
神社に行こう。
車に戻る。

県道67号に入って
西へ向かう。

市道に入って
南へ向かう。

交差点でブレーキ。
マンホールで左前輪が滑った。
ちょっと焦る。
車で良かった。

八雲神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

県道40号から
県道293号に入って
東へ向かう。

足利ICから北関東道にIN

出流原PA
休憩&コーヒータイム。

岩舟JCTから東北道にIN

浦和ICでOUT

そのまま帰宅
PM5:50

総走行距離:252km
帰って来てから気が付いた。
渡良瀬橋から太平記館まで
やけに遠いと思ったら
渡良瀬橋に行ったつもりが
渡良瀬大橋に行っていた。
まぎらわしい・・・。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する