mixiユーザー(id:4251911)

2019年06月15日14:28

479 view

N 猟友会に対して酷い仕打ちをしてる最中・・・

2018年、砂川市で市や警察の立会いのもと要請に応じてクマを駆除したハンターが、鳥獣保護法違反の疑いで書類送検され、その後不起訴になったものの、銃の所持許可が取り消されるというトラブルがありました。

北海道猟友会 池上治男支部長:「何がなんだかわからない、市の要請で駆け付け駆除するだけの話しですから、じゃあクマが出たら、人を襲うまで対応できないのか。私たちは、市民のためにクマを駆除して警察官もよかったよかったと言っていた」

今回の件について警察は、現場で発砲を同意した事実はないとコメントしています。

全文は以下
https://www.fnn.jp/posts/2019061300000007UHB


警察・公安の行為が不可解な北海道
野獣が出て猟友会は要請された慈善行為に対して社会制裁を受けるんだから
躊躇して請けないだろうな



ヒグマ目撃 小中3校が臨時休校
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5664342

 北海道江別市の道立野幌森林公園周辺で6月10日以降、ヒグマの目撃情報が相次ぎ、14日は同市内の小中学校3校が臨時休校するなど影響が出ている。同市によると、同公園でクマが目撃されたのは1941年以来78年ぶり。

 同市や江別署などによると、10日午後10時50分ごろ、森林公園南側の立命館慶祥中・高の近くで体長約1メートルのクマを見たとの目撃情報があった。13日には公園北側にある北海道情報大のグラウンド近くをクマが歩いているのを同大職員が見つけたほか、14日にも同公園内で目撃された。クマはいずれも同じ個体と見られるという。

 相次ぐ目撃情報を受け、同大は14、15日に予定していた体育祭を中止した。また16日に同市と厚別区、北広島市が同公園で開催予定だった「ファミリー森林浴ウオーキング2019」も中止が決まった。参加申し込みのあった約350人には電話と手紙で連絡したという。【今井美津子】


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30