mixiユーザー(id:40818520)

2019年06月15日04:50

339 view

北山結子さん不明22年 松阪駅でチラシ配布 親族ら「情報提供を」

北山結子さん不明22年 松阪駅でチラシ配布 親族ら「情報提供を」 三重
2019-06-14
伊勢新聞
https://www.isenp.co.jp/2019/06/14/32980/
【松阪】三重県立松阪工業高校3年だった北山結子さん=当時(17)、明和町山大淀=が行方不明になってから22年となる13日、父親の澄雄さん(66)夫妻や松阪署員、同町職員らがJR松阪駅と近鉄明星駅、同斎宮駅の3カ所で、情報提供を求めるチラシを配布した。

北山さんは平成9年6月13日午後8時ごろ、同町でアルバイトを終え、母親に「近くの友人の家に遊びに行く」と言って自転車で出掛けたまま行方が分からなくなった。

チラシには結子さんの顔写真と服装、持っていたショルダーバッグ、自転車を記載している。

松阪市京町の松阪駅では柳瀬真署長らが参加。澄雄さんは「早く見つけてほしい。解決して、これが最後のチラシ配布になるだろうと思って配りました」と話した。

これまでに延べ4万6050人が捜査に当たり、179件の情報が寄せられた。情報提供は平成29年に1件あったが、30年はゼロで、今年に入ってからはない。連絡は同署捜査本部=電話0598(53)0110=へ。



女子高校生行方不明事件から22年‥両親らが情報提供呼びかけ
6月13日16:37
CBC NEWS
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004AB9A
三重県明和町の女子高校生 北山結子さんが行方不明になってから丸22年になり、13日朝、JR松阪駅で両親や警察がチラシを配り情報提供を呼びかけました。

三重県明和町の北山結子さん(当時17)は、松阪工業高校3年生だった1997年6月13日の朝、アルバイト先で仕事を終え、近くの公衆電話で母親に、「友達の家に行く」と電話したのを最後に行方が分からなくなっています。

警察は、これまでのべ5000人を動員して捜索を続けていますが、22年経った今も、有力な情報がありません。

13日は、午前7時からJR松阪駅など、三重県内3か所の駅で、両親や警察官が通勤や通学の人たちにチラシ4000枚を配り、情報の提供を呼び掛けました。

松阪警察署の電話は、「0598−53−0110」です。



行方不明から22年、家族ら情報呼びかけ 三重・松阪市
2019/6/13 16:40
中京テレビ
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/06/13/54387/
三重県明和町で、当時、高校生だった北山結子さんが行方不明になってから22年を迎えた13日、家族らが情報提供を呼びかけました。

JR松阪駅前では、北山さんの父親が結子さんの顔写真や愛用の自転車の写真を載せたチラシを道行く人に手渡しました。

ここ2年間で寄せられた情報は皆無で、警察では事件を風化させないよう協力を求めています。



北山結子さん行方不明から22年
06月13日 19時18分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190613/3070001622.html
三重県明和町の高校3年生だった北山結子さんの行方がわからなくなってから13日で22年になります。
北山さんの両親などが13日朝、松阪駅で娘の行方に関する情報の提供を呼びかけました。

明和町の高校3年生、北山結子さん(17)は22年前の6月13日の夜、アルバイト先を出たあと行方が分からなくなり、警察は何らかの事件に巻き込まれたとみて捜査を続けています。

それから22年となる13日、北山さんが通っていた高校の最寄りとなる松阪駅で、両親が警察官や当時の担任の教諭とともにチラシを配り、行方に関する情報の提供を呼びかけました。

警察は、これまでにのべ4万6050人を出して北山さんの捜索などを行い、行方に関する情報は179件寄せられましたが、いずれも有力な手がかりにはなっておらず、去年からはその情報も寄せられなくなっているということです。

父親の澄雄さん(66)は「このビラ配りをことしで終われるよう娘が早く見つかってほしい」と話していました。

また、母親の博子さん(68)は「どんなことでもいいので情報を寄せてもらい、早く帰ってきてほしい」と話していました。

情報は松阪警察署、電話番号0598−53−0110で受け付けています。



行方不明から22年 事件を風化させたくない 北山結子さんの情報呼びかけ  三重・松阪市
2019/06/14 12:53
三重テレビ放送
http://www.mietv.com/news/prenews.html?article=3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010006-mietvv-l24
三重県松阪市の高校に通っていた北山結子さんが、行方不明になってから13日で22年になりました。

事件の風化を防ごうと、北山さんの両親らが情報の提供を呼びかけました。

1997年6月13日の夜、当時、高校3年生だった北山結子さんはアルバイトを終えた後、母親に「近くの友人の家に行く」と告げ、自転車で出かけたまま行方が分からなくなりました。

有力な手がかりがないまま22年目を迎えた13日。

朝の通勤通学の時間に合わせ、結子さんの両親や警察官など40人以上が、松阪駅など3カ所で当時の結子さんの写真や服装を記したチラシを配り、情報提供を呼びかけました。

松阪警察署によりますと、これまでに179件の情報が寄せられたものの有力な手がかりはなく、去年1月以降、1件の情報も寄せられていないということで、警察では事件を風化させないために少しの情報でも提供してほしいと呼びかけています。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する