mixiユーザー(id:239041)

2019年06月11日04:31

89 view

190610_アレンジ

今日も今日とて、ひたすら楽譜書き。
他人の頼まれ仕事ならこれだけで充分な仕事になるのだが、自分の演奏する楽譜なので金にはならない。演奏料は入るけどそれはまた別のお話。

今日入る羽津の入金がなくて各方面に迷惑をかけ、催促の電話やらメールやら。
入金を当てにして、10日には払うから、って確約してたのに。。。
これがサラ金の返済だったら、マグロ漁船直行パターンである。

なぜこんなに金策がままならないか?実入りが少ないというのは置いといて、金がなければ飯を食わないとか、それなりにやってきたが、なかなかそうも行かない事情ができてはや2年。最低限の収入を確保しなくてはなのだが、いやはやどうにも。。。。

2万、3万稼ぐために一月、二月さらいまくる効率の悪さ。さらいこんだ楽曲で5,6回のコンサートやらないと割に合わないが、仕事の口はない。FBでアマチュア音楽家のお友達のほうが、毎週末、必ずライヴをやっているのを見てそうだよなぁ、それじゃなくちゃなぁ、と思う。

先日、不思議なオファーがあった。今年のXmasの出演依頼だったが、確定なのか打診だけなのか、はたまた言ってみただけなのか、よくわからない電話であった。

何かの団体のパーティらしいが、こちらの条件を申し上げても、『会長は議員さんの誰それ、毎年やってます』とかのお話ばかりで、正式なオファーなのか、取り合えすできるかどうかの打診なのか、よくわからないまま『近くなったらまた連絡する』ということなのだが、あまりに近すぎると、準備が間に合わないこともあるのでどうしたものだか?とりあえず12/24から前後三日間はスケジュールを空けておかなくては。。。その場合の逸失利益は保証していただけるのだろうか?

とにかく。

明日は例の金が振り込まれていることを祈るのみ。自動車税も払えていないので、これ以上遅れると差し押さえの可能性さえあるのだ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30