mixiユーザー(id:5356853)

2019年06月10日07:55

149 view

やっぱり芝居は面白い!!273(17,18)

7日の金曜日、弟が再入院。手術した膵臓は大丈夫なのだが、食事がのどを通らないらしく、点滴で栄養を取る為の入院だそうだ。食事がのどを通らないか。恋煩いみたいだね。見舞いに行き、大いに落ち込む弟を笑わせ、義妹を励まし、川崎へ。新生カワサキシアターカンパニーの制作手伝いね。色々まだ誤解があるようだが、別に川崎が嫌でもKTCが嫌いでもないのですよ。残り少ない人生と今後の演劇生活を考える為、横須賀劇団蒼い群に所属を移し一旦リセットしようという事です。だから、郷土市民劇にも出たし、今公演も自分の出来る範囲でお手伝いはするのです。追放されたとか、喧嘩別れしたとか根拠のない話はしないでね。(可愛く)
さて土曜日は横須賀の仲間とKTC観劇。「終わり無ければすべて無」名作ハムレットを下敷きにした意欲作。個人的には女装した男優が三人出てくるのだが、ちょっとなあって感じ。
非常に熱を感じる芝居。現実にハムレットかぶせているのだが、一緒に観に行った連中は気づいていなかった。女装が印象に残っちゃうからかもしれない。それでも参加者がそれぞれ楽しんだようで、いい船出になったようだ。
そして日曜日。期待の緑慎一郎率いる演劇プロデュース「螺旋階段」〜妄想コピー/父の声が聞こえない〜の二本立て桜木町スタジオHIKARI。実は螺旋階段定期公演は毎年6月一週なので、自分の公演とぶつかってこの時期の公演気になっていたが、6年観に行けてなかった。ちょっとしばらく会えなかった恋人にみたいなワクワク感。出来は期待以上でした。普通の人々の何気ない会話に毒あり笑いあり涙あり。とても上質なコメディに仕上がっていた。役者も魅力的な連中集めていたし。一緒に行った相棒も大満足した100分二本勝負でした。
そうなんだよね。演劇リセットした僕が今演りたい事。恵比寿スペース29で短編&飲み会。
その事を緑に伝えると、自分も演りたいと固い握手。今週は若手演劇人の公演が恵比寿であります。短編&飲み会企画に賛同してくれる者も少しづつ増えてきている。
爺は元気です。まだまだ芝居に関わります。誰だ?追放されただの、引退したとか言っている奴は?(笑)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する