mixiユーザー(id:16600073)

2019年06月09日05:04

72 view

ウチの県の選挙法違反 の雑感

■票取りまとめに数万円配った疑い、初当選の青森県議逮捕
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5655244

津軽選挙は有名だけれども、南部でも「やるときはやる」という話。

大手新聞社は「自民」を強調するけれど、関わっている町議が多すぎて、町議会解散という話にもなっているわけで、どっちかというと「町ぐるみ」という印象。「何としても 町から一人 県議を出したい」という、強い願いは感じる。実際、県議を出しているのと出していないのでは、県政における影響力が全く違うわけで、そこは必死になるだろうと。

逮捕された県議(初)も、今まで何度か落選していて「後がなかった」という印象。当落線上 200〜300票差の間に3候補がひしめき合うという状況、「やらない」という選択肢を選ぶのは、とても難しかっただろうと。

ちなみにウチの選挙区は、議席数1に立候補者1の無投票で終わった。実弾は飛び交っても 一応選挙はしているのと、選挙法違反で捕まる人間はいなけれど 全くの無投票。どっちがマシなのだろうか、分からない。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30