mixiユーザー(id:3482559)

2019年06月08日07:33

63 view

【課題点】討論の前に世論調査が必要になる

日本国民は推測から仮説を立てて話を組み立てている状態が多い。それは時間の無駄である。なぜなら事実確認を行なっていないからである。噂話やSNSから、先入観や固定観念に縛られていくケースが多い。

議題となるべき点は、
1.事実確認を行うことができる国民とは?
2.チーム内で質問内容を用意する事
3.相手が分からないと答えて苦しくなる前には、専門用語とその言葉の意味を通達するなどの打ち合わせを行うこと
4.弁護士も必要になるという事
5.つまり???

警察官への行政指導と司法指導が最も難しい。
なぜだろうか?

応用議題となる点は、
1.三権分立の場合、天皇家の役割とは?
2.タッチパネルの研究と実験に成功したのは、誰なのか。
3.天子とは?
4.財界の天皇とは?
5.経団連とは?
6.芸能界で活躍している日本国民の純利益とは?
7.経費と芸能界の関係性とは?

推測より、事実確認が必要となる。
警視総監は説明責任に問われる。
報道社を活用願います。
フォト


0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る