mixiユーザー(id:21865189)

2019年06月03日23:06

648 view

【気功】阿修羅の開眼法要 20190603

今回は時間も無いので端的に書いておこうと思う。



基本的にEg処理全般は助手にやらせているのだが…

だからといって私がやらない…という訳でも無い。

助手は基本的に報酬が出ない限り処理はしない。
まぁ…私の考案した技法や試験などは別だが。



今日は仕事の後にホームセンターへ。

タイルカーペットを見に行きたかったのと
仲間に渡すものがあったので。

当初はネットで購入する予定だったが…
総額15000円くらいになり、流石に店でも見てみたいと思って。

ラッキーな事に、店の方が実物を確認出来たし納得出来る品であり
尚且、コストが9000円を下回ったので即決。

たかだかタイルカーペットだが…適合チェックをすると…
やはり良し悪しの判定は出る。
私の場合は、この適合チェックでしくじると、後々後悔する事が多いので
結構神経質だったりする。


さて。

来来亭で食事を済ませて当方宅へ。

彼がこの間買ったリボルテックの阿修羅を見せてもらった。


はやり何度見ても不思議でしかない。

大量生産した関節可動する仏像が意味不明のEgを放っている。

仏師が掘った仏像はスカスカどころかEgがこれっぽっちも出ていない。
Egが無いかマイナスが入っている。

そういう仏像が何十万何百万という価格で取引されているのに、
実際は糞同然。

それに対して、このリボルテックは本当に意味が判らん。

で。

ここ近年…神仏の召喚する機会は極めて低い。
そもそもやらない…という事もあるが

俗事に召喚する事は間違っているように感じるから…という理由もあるが。


なので、開眼法要を行う事は更にレアである。

が…

たまにはやってもいいかなぁ…と思ったので…

阿修羅のフィギュアに開眼法要してみた。



そうそう。

セミナーでマントラが出てたけど…

あのマントラは共振率が低い。


とはいえ、こちらは
どこの文言をどう変える方が良いのか?

ある程度のパターンは解っているので特に問題は無い。

実際にセミナーで出てきたマントラと
こちらで解析しているマントラを使い分けてみたが…

共振率はかなり違う。



阿修羅を実際に降ろしてみたが…

今回はえらくオブラートな状態で出てきたなぁ。
(数年ぶりに召喚したなw)


あの神気は如来クラスと言っても差し支えないレベル。
Egの質が異常に高い。

阿修羅は本来、そこまで位の高い仏では無い筈なのだが。。。
(元はゾロアスター教の主神ではあるが)


とりあえず、フィギュアに入れてみた。

入れた直後はそうでも無かったが…
数分後はEgの状態に変化があった。

あのフィギュアは子供がギャン泣きするような顔なのだが…

だからなのだろうか?

神気が戦闘神に近い状態になってしまった。^^;


最近は戦闘神系の神気を味わう機会が少ないので
個人的には満足だ。


流石に開眼した後にパーツをバラすのは失礼に当たると思い、
彼にはタオルに包んで持って帰ってもらった。



帰り際にタオルを剥いで見てみたが…

大丈夫かなぁ。。。

神気耐性が無いと…ちょっとキツいかもなぁ。

召喚した直後と全く別物ってのも不思議だけど。



因みに。

彼が阿修羅を買った時の値段は、なんと1600円。(笑)

俺が欲しいわ!www


どこかのタイミングで四天王もリボルテックに切り替えようとは思っているが…

そもそも、置く場所がねぇ。。。

今の所は棚の上で、普段は見えないし、埃もね。。。
ほんとはそんな所には置きたく無いのだけれど。
16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30