mixiユーザー(id:690315)

2019年06月02日21:37

103 view

念には念を。入れ過ぎるということは無いかと

素人だからよく分からないけど、という前提で。

『逆走することは全く想定していなかった』というのはいくら何でもマズいと思う。
途中の駅ならまだしも、この新杉田駅ってのは終着/始発駅でしょ?
だったら上りと下りを間違えるってことは大いに想定できたんじゃないかと。

とは言え、自動運転そのものを否定するのもまたお門違いだと思う。
自動車の運転だとかの不確実な要素が非常に多いものとは違い、
定まったレーンだけを走り、途中に踏切も無いような路線であれば、
自動運転にするのもアリではないでしょうか。

ただ、二重三重の事故対策は成されるべきで、あとこれでもかと言うほどの
テストも行われるべきだと思う。

今後はこういう“何かあったとき”でも安全を確保できるようなシステムを
構築していただきたいものです。

■「逆走、想定していなかった」シーサイドライン社長会見
(朝日新聞デジタル - 06月02日 12:53)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5645662
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する