mixiユーザー(id:3773139)

2019年06月02日20:29

91 view

さぁ出かけよう!走行記録(289)

日時:06/02(日)
目的:栃木橋巡り
天気:曇り
気温:25℃
風:弱い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM10:50出発
町内会の行事で
出発が遅くなってしまった。

昨日に続いて栃木橋巡り。
気温はそれほど高くない。
念の為予備のシャツを持って出発。

浦和ICから東北道にIN

羽生PA
休憩&コーヒータイム。

矢板ICでOUT

県道161号から
県道48号に入って
東へ向かう。

県道52号に入って
東へ向かう。

若鮎大橋。
写真撮影。

河川敷の道を
ウィリーしたバイクが
こっちに向かって来る。
何だ何だ??

ポールの手前でUターン。
また戻ってくる。
練習中ですか・・・。
ちょっと驚いた。

国道293号に入って
東へ向かう。

道の駅 ばとう
橋カードゲット。

ラーメンとん太
お昼ごはん
スペシャルとん太を食べる。

駐車場から出る時に
エンスト二連発。
かなり焦る。

前輪が歩車道境の
凹みに噛んでいた。
回転を上げて無事に脱出。

県道27号に入って
南へ向かう。

ここまでやせ我慢を
してきたがやはり寒い。

持ってきたシャツを
追加で着る。
大分マシになった。

境橋
写真撮影。

今日も皆さん鮎釣り中。
鮎いなくならないのかな?
キャッチ&リリース?

県道29号から
県道12号に入って
南へ向かう。

烏山大橋
写真撮影。

県道27号から
国道294号に入って
西へ向かう。

山あげ会館
橋カードゲット。

中を見て行きたいが
入場料がかかるようだ。
今回は諦めよう。

国道294号に入って
南へ向かう。

市道から
県道338号に入って
南へ向かう。

山間の隠れ里のような道を走る。
なかなか良い景色だ。

大瀬橋
写真撮影。

近くに白糸の滝が
あるようだ。
徒歩で移動。

白糸の滝到着。
う〜む、これは・・・。

市道に入って
南へ向かう。

ナビが暴走。
神社の前を行ったり来たり。
これは・・・呼ばれているか?

八雲神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

社務所で冷たいお茶を
出して頂いた。
渇いた喉に心地よい。
ほっと一息。

ちょっと休んでいきなさいと
神様に言われているような気がした。
思わぬ出会いに感謝だ。

他に三社兼務社が
あるようだ。
今回は行けそうにないので
またいつか出直そう。

市道に入って
西へ向かう。

道の駅 もてぎ
橋カードゲット。

国道123号から
国道294号に入って
西へ向かう。

県道123号から
国道121号に入って
西へ向かう。

国道408号に入って
南へ向かう。

真岡ICから北関東道にIN

栃木都賀JCTから東北道にIN

いきなり渋滞。
あっさり突破。
よかった。

またまた渋滞。
久喜白岡JCTから岩槻ICまで。
結構長い。
きっとあそこだ。

羽生PA
休憩&ドリンクタイム。

渋滞を中々抜けられない。
恐らくあそこまでは無理だろう。

工事中新蓮田SA。
越えた途端に流れ始める。
なぜここで速度を落とす
車が居るのだろう・・・。

浦和ICでOUT

そのまま帰宅
PM6:20

総走行距離:312km
橋カード収集11/24枚。
あと一枚で特製ホルダーが貰える。
来週が楽しみだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する