mixiユーザー(id:591320)

2019年06月01日20:04

73 view

「おかまのお化け」の話

私は身長が小さく、声が高く、身体が華奢にできていますので、もうどこの会社に行っても「そっちのひと?」とか言われます。毎回言われると言っても良いかもしれない。バイセクシャルだと思う人もあるようです。妻がいるから女性は大丈夫。でも男性とも絶対に付き合ったことがあるに違いない みたいな感じかな。

今回も言われました。
ピアスを開けていますので、事務だし問題ないと思って付けていたところ。
偉い人の誰かが「ピアスなんかして。左右違ってて(デザインが左右で違うのしています。)ねえ?そっちなの?」と、私の直属の上司に言ったそうです。

直属の上司は困って、「奥様もおられますし、むにゃむにゃ」とかわしてきたらしいです。

で、私の所へ来て、他の新人さんもいて、「ピアス拘りありますか?」とか聞く。
見当がつくので、黙って聞いていると、偉い人がそういう事を言ったので、私の人となりが周知するまで最大で3か月間、ピアスを外してくれませんか? と言うお話でした。

とにかくピアスの話をしました。
私にとってのピアスの歴史。ちょっとだけね。

それから言いました。「私は良く、そっちとか、こっちとか、言われます。何故なら(最初に書いた通り。)だからでしょう。口説かれたことも若い頃にはありました。(本当です。2丁目じゃないんですけど、新宿で口説かれて、お断りしたことがありました。既に男性化した後の話ですから、40前くらいかな?)しかしながら、そっちだろうと、こっちだろうと、人は人で価値があり、その価値はみんな一緒です。」

直属の上司の方は、「LGBTの人とかいるしこれ(偉い人がそっちとか、こっちとか言ったこと)絶対アウトなんだけど、3か月だけいいですか?」と言い直したので、「経営者人の方が、嫌なのならば、ずっと外していてもかまいません。こういう事はもうしょっちゅうあって、私としては非常に慣れています。」と答えました。

結局、この話はピアスを人となりが十分周知されるまでの3か月間だけ外してほしい と言う話になったのですが。

経営側の偉い人!

あっちとか、そっちとか、こっちとか、何事ですか。

男性同性愛者の事を言っているのか分からない。
「おかま」と言っているのかもしれません。
「おかま」ってご本人が使う分には構いませんが、他人が誰かの事を指して「おかま」と言うのは宜しくないと思います。

男性同性愛者なのか知りたいならば、(仕事には関係ないですけど。)「彼は男性同性愛者なの?仕事とは関係ないけれど、何かの時に聞いてみてくれる」と言うあたりが、譲って最大でしょうか…

そっちとかあっちとか言っていると、おねえタレントさんなのか、おかまと称して仕事をしている人なのか(仕事をしている人は、本当にゲイ男性かどうかわかりませんよね。仕事でおかま と称しているのですから。)ゲイ男性の事を言っているのか、男性同性愛者と言いたいのか、おしなべて同性愛者は(ゲイの方もビアンの方も)と言っているのか、ちっともわかりません。

結局、そっちだの、あっちだの言う人は、多分ですけれど、実際にはそういう人はいませんが、マスコミなどが作ったいわゆる「おかま」を想像していて、男のくせに女っぽいとか、アクセサリーをするとか、ファッションがどうとか、そういう事を気味悪く思うんでしょう。

私は同性愛者ではないので、「私は妻がいて、えらい方が仰るようなあっちや、そっちの人ではないだろうとおもいます。しかし、このお話は人権問題ですよね。」と直属の上司とは話をしたことでした。

私のピアスはバブルの時期に作らせたものなのでちょっと目立ちます。
大きい、色が派手 な訳ではないのですが、作りがどっしりしていて、ダイヤモンドの本物が入っているのでキラキラします。

それで経営側の上司のどなたかが、あっちだの、そっちだの言いだしたという訳です。

いつも思う。

私自身は男性同性愛者ではなく、あっちでも、そっちでもありません。
が、「私はそっちではありません。」とは言いたくない。
そっちってなんだかわからないもの。

「私には妻がいて、生憎同性愛者ではありません。」とは言えますけど。
私が同性愛者かどうか知りたいと言う人がいて、「男性同性愛者の方ですか?」と聞いたならばね。

「おかまのお化け」っていつも私、言うんですけど、「おかま」と言うのは、そう自称する人のみ許される言い方で、世間の人が誰かを指して「おかま」と言っては絶対にいけない。侮蔑言葉だから。自分から見た世間には「おかま」はいないんです。尊厳をもって使う人がいて、初めてその方は「自分をおかまと称する人なんだな」とわかるにすぎない。

だから世間には客観的な「おかまのお化け」はいません。


でもね。
私の上司は一応偉かったです。
その場にいた先輩も偉かった。

私が男性同性愛者ではない とわかった(と言うか思った?)うえで、経営者側の偉い人が云々言ったことは宜しくない と言う感覚を感じました。

私がいわゆる当事者なのかどうか については、多分分からなかったでしょうね。
男性同性愛者ではない。
異性愛者です。

それだとなんでも許されちゃうのはなんだかな。異性愛者なら正常だ みたいなさ。
直属の上司はそうは言いませんでした。LGBTの人がいる、仕事には関係ない と言いましたからね。

性的マイノリティって同性愛者、バイセクシャルだけではないから。異性愛者だから正常なわけでもないし。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する