mixiユーザー(id:10943448)

2019年05月31日09:47

62 view

今日で5月も終わり

早いなぁ^^;;。

1年前の今日は、手術で取った部分の病理検査の結果が出た日で、ここで抗がん剤・放射線・抗ホルモン薬のフルコースが確定したのであった。あれから1年?やっぱ早いわー。

今、たぶん抗ホルモン薬の副作用で身体じゅうが痛いけど、これって本当に副作用なんでしょうね。骨転移とかじゃないんでしょうね。こないだ3ヶ月検診したばっかだけど、なにしろ血液検査してないし、手術したあとを左右エコーで診ただけだからちょっと心配なのよ。
…まぁ、痛いのは関節とか筋肉で骨じゃない、ってのはなんとなくわかるけどさ。

糖尿の方で毎月血液検査はしてて、腫瘍マーカーなんかは検査対象じゃないのでわかんないけど、普通に白血球の数とかで身体のどっかに異常があったらわかるんでない?医者じゃないからわからんけど。肝臓とかに転移したら肝機能の数値でわかると思うし。そう考えれば、ガンになる前よりはるかに正常値をたたき出している血液検査の数値を見る限り問題なしってことなんでしょうな。うん。

あと、関節痛とか筋肉痛とか視力の低下とかは、ただの加齢ってことも…。
ま、なんとか生活も仕事も出来てるからいいってことで(いいのか)。

ガンに限らずだと思うけど、病気は逃げると追ってきて覆いかぶさる。でも、立ち向かうと逃げていく。
…という話を看護師さんが言ってたと、誰かのブログで読んだ。
そうだよねー別にケンカしなくてもいいけど、逃げずに向き合えばいいんだよね。
逃げてないという自信はめっちゃある。
再発とか転移とか言う前に、まずは髪なんだよ発毛なんだよ。
きのうお風呂でシャンプーしたあと何気なく鏡をみて、あれ?生え際ってどこだっけ?となった。
元々額は狭いタイプだったんだけど、今短いながらも生えている前髪のラインは正しいのか?
忘れちゃったなー。ま、いいけど。なるようになれ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する