mixiユーザー(id:8583181)

2019年05月26日21:20

15 view

ミニトマトが鈴なりー♪

最近。夕飯を食べたら庭に出るのが日課になってきました。
それは、ミニトマトにお水をあげるためです。
天気が良すぎてプランターのお水が朝だけでは足りないようで、
夕方になると葉っぱがクターン。ちょっとまるまる感じ?
知り合いによると、実が出来た時は水を上げすぎないほうが甘くなるよ!
っと教えてもらったのですが、なんだか可哀想で。。
あとは、外に出て水を上げるのが子供達も楽しそうなのであげちゃいます。
そろそろ蚊も出てきそうなのでいつまでやるかなー。。って感じですが(汗

今日は合唱に行ってきました。
上の子の同級生のお母さんに誘われて、体験に。
3歳〜小学生までの子を連れたお母さんが何人かいました。
大人のパートと、子供のパートがあり、役割があるってかっこいいな!という感じ?
今日は初回で歌う曲も初めて聞く曲なので何度も繰り返しで歌いました。
掛け声をかける所は子供も一生懸命手を叩きながら頑張ってました。
おお。なかなか楽しそう^^
先生曰く。子供は3か月ぐらい経たないと歌いません。と。
だけど、そのあとはどんどん親を超えていきます。
記憶力がやっぱり違いますから^^

なるほど。
大人は数回やれば覚えるけど、覚え続けるってのは苦手かもしれない。
実は朝に歌った音程は全部忘れて。どんな感じだったっけー。。っとなってる私。
楽譜が読めないから見てもらわからぬ。。ヘ音記号とか無理ー。
月2回なのでムリなくか通えそうです。
月謝も年少までの幼児は無料で大人だけ。
取りあえず、半年ぐらいはやってみようかな。
後は子供次第だね。付き合わせるわけなので。
今回の練習はとっても楽しかったようで、また歌いたい!っと言ってます^^b
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する