mixiユーザー(id:754279)

2019年05月23日08:32

86 view

新自由主義にした責任【ニュースより】

会見機に免許返納決心の86歳
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5630545

ちょうど、就職氷河期の頃、日本は新自由主義経済へ向け規制緩和の道を歩んだ。

大店舗法が緩和され、郊外のロードサイドにショッピングモールが雨後の竹の子のように出来て、その代わり、駅近の商店街はシャッター通りになり、狭い小規模スーパーも閉店した。

バスや電車も、進出撤退は需給調整が不要な届け出制になり、儲かる路線だけに新規事業者が参入する「クリームスキミング」状態となり、儲かる路線で赤字路線の穴埋めをする方法は出来なくなり多くの公共交通が一方的に廃止された。

政治のせいにする人も多いが、提供される商品やサービスも、目の前の値段の安さで選んでいて、その恩恵を現役世代は受けているんだから、副作用は目をつぶるべきだと思う。

高齢者に免許返納を促すなら、あなたがロードサイドのショッピングモールで買い物をするよりも駅近の商店街で買い物をする事だ。
また、自分は婚活をして思うのだが、男女とも相手にその必要性が無いのに介護などに巻き込まれる事を避けるために、「実家から離れている事」を希望する奴は、暴走運転の幇助者だね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031