mixiユーザー(id:23221259)

2019年05月20日15:45

112 view

国民のための政治なのか、国のために政治なのか。

■70歳まで働く人のため 政府、企業に支援義務化の方針
(朝日新聞デジタル - 05月20日 11:42)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5626627


年金支給がしんどいからと、いつまでも働かせようとするより

高齢で生活していけなくなった人達が、救いを求められる生活施設を

各都市に作るべきだと思うんだが。

日本は福祉面が超絶に遅れている。

働けなくなったら面倒見ないよ的な風潮。

各自治体の福祉支援課は、知らなかった判らなかったで、

福祉の手の届かない老人が次々と孤独死していく現状。

かといって、生きていたくないといっても「自分の意思による安楽死」は認められない。

どうしろって言うんだよ。

子供もいなくて、配偶者に先立たれた人とか、独身の人とか

最終的にどうしろって言うんだよ。

全部、民間の自助努力に丸投げですか?

お気楽なこってすね。


戦争の現実を知りもしないアホな若造議員は、

戦争して北方領土を取り返そうなんて言ってるし。

お前は阿呆か? 戦争をするということは、少なからず国民が死ぬということなんだぞ。

全くなにも判ってないこういうのでも国会議員になってしまう現状。

少しは国民のことをまともに考えられる人間は出てこないのか。

日本人が減っていく訳だわ。

20年もしたら、かなり住みにくい国になってるんだろうね、日本は。

あ〜やだやだ。こんな国なら長生きしたくないよ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する