mixiユーザー(id:2650719)

2019年05月18日21:22

145 view

奥華子コンサートツアー2019〜弾き語り〜 at 大阪国際交流センター

※今回の日記は奥華子さんのライブに関する若干のネタバレがあります

今日は大阪の大阪国際交流センターと云うところで奥華子さんの弾き語りライブでした。
奥華子さんなんか久しぶりだなと思っていたのですが、そういえば去年はツアーがありませんでした。
ですので、これはスーパー楽しみです。
彼女はそりゃMr.ChildrenさんとかBUMP OF CHICKENさんなどと比べると知名度がありません。
でもライブの会場は小さいし、距離は近いし、そういった部分でよいなぁと思うところありますよね。
今回の会場も多分1000人も入らないくらいの小さいところ。
僕はもともと奥華子さんの事全然知りませんでした。
昔、とても仲の良かった友人とときどきカラオケに行くことがあって、彼女がいつも奥華子さんの『ガーネット』を歌っていたんです。
知らないなりによい曲だなと思っていたら、「『時をかける少女』の挿入歌ですよ」と教えてくれました。
ちなみに『変わらないもの』というのが『時をかける少女』の主題歌だそうです。
それで、ちょうど7年前、森ノ宮ピロティホールというこれまたそれほど大きくない会場でライブがありました。
チケットぴあか何かで一般でチケットが手に入るチャンスだったので、これは一度行ってみたいなと思って、行ってみたのです。
奥華子さんの『ガーネット』は多分馬場俊英さんで云うところの『ボーイズ・オン・ザ・ラン』みたいなもので、ライブでほぼ必ずやる有名曲です。
その森ノ宮ピロティホールのときもありました。
当然僕は初めて生で聴く『ガーネット』でしたので、嬉しかったですね〜。
そしてその時それ以上にインパクトに残ったのが、『初恋』という曲です。
失恋ソングなんですがね、歌詞がめっちゃやばいんですよ。
今歌詞を検索していたらたまたまYouTubeで公式のがありました。
サビだけですがよかったら聴いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=1OXfrnicFOQ
あと歌詞も見つけたのでこちらもよければ。
https://www.uta-net.com/song/90614/
今では僕はカラオケに行くとき失恋したてのおっさんがいたら必ず歌って傷口に塩を塗り付ける始末。
いやいや、そんな悪趣味なことはしませんがね…。
兎に角、この『初恋』という曲がめっちゃ名曲なんです。
今日の公演でもあったので、よかったですね〜。
今回は今年発売になったニューアルバムからの新曲も何曲かありました。
実は僕そのニューアルバムまだ聴いてなくて…。
でも今日は本当によかった。
特にアンコール1曲目がやばかったですね。
『初恋』もやばかったけどアンコール1曲目のアレも大好きなんです。
次回は9月に京都府民ホールアルティ公演が控えているので、楽しみですね〜。
年に2回も奥華子さんのライブに行ける歓び。
チケットも安いしね。
今度のBUMPさんのチケットの約半分のお値段ですから。
リーズナブル。
多分まだチケット売ってると思うので興味ある方はぜひ〜。
そして今日は奥華子さんのライブは夕方から。
会場が大阪メトロ谷町九丁目の近くだということで、久しぶりにダディ山親方のラーメン屋にゴゥしてきました。
13時半くらいだったかな。
お昼時を少し外して行ったのに、結構なお客さんでした。
僕の好きなお店が流行ってると嬉しいね。
味ちょっと変わったかな…。
僕の味覚が変わったのかな…。
でも相変わらず美味しかったです。
最近いつも同じメニューばかり頼むから、今度は普通のラーメンとかにしてみようかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する