mixiユーザー(id:20069693)

2019年05月18日10:15

109 view

ホント、御朱印総合通販サイトとか作ればいいんじゃね?

ご加護だとかなんだとか関係なく、ただ単に御朱印が欲しい人向けの総合通販サイト
日本全国、ご希望の寺社の御朱印承ります…1件手数料・送料込み1000円からまとめてのご注文での割引あり
なんて銘打って、全国の寺社から手本と朱印押した半紙取り寄せて書道の上手い人を大量に雇って量産したらどうだろ?
頒布した御朱印1枚につき200円〜を寺社に納める(価格帯によって額は変わる)ようにしたら、寺社側も新たな収入源で維持費も助かるでしょうし
これくらいしなけりゃこの手の胸糞悪くなる話は無くなる気がしないんですがねぇ
オプションで日付指定とかもしてやればなおよろしいかとwww
1件100円でお好きな日付を書きますよみたいな感じで
アマゾンか楽天辺りで展開したらそこそこ儲かるんじゃね?
もし、誰かやるようでしたらアイデア料でナンボかください(笑)
■神職への暴言、御朱印帳の「郵送」要求まで... 常識外れ「御朱印トラブル」に悲鳴噴出
(Jタウンネット - 05月17日 20:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5623954
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031