mixiユーザー(id:5499630)

2019年05月17日00:53

215 view

今週の映画「様々な願いを叶えるため無理難題の課題で気付きを促す男〜ザ・プレイス」


パソコン公式サイトは以下のURLにてご覧いただけます左斜め下
http://theplace-movie.com/
映画シネ・リーブル神戸にて上映中。
https://ttcg.jp/cinelibre_kobe/
上映スケジュールは劇場名下のURLにてご確認いただけます左斜め上

本ストーリー>

ローマにあるカフェ「ザ・プレイス」。そこに座る謎の男。彼と契約を結べば、どんな願い
も叶う。例えそれが見ず知らずの人の命と引き換えになったとしても。アルツハイマーの夫
を助けてほしいという妻には爆弾を仕掛けろと、グラビアの女と関係を持ちたい男性には
ある少女を守れと、神の存在を感じたいという女性には妊娠しろと、視力が欲しいという
盲目の男性には女を犯せと、もっときれいになりたいという女性と恋人には10万ユーロと
5セントを強盗しろとアドバイスする男。彼のために人を殺しかけたと言う男、
爆弾ができたと言う妻が彼の元を訪れるが、やるかどうかは君次第だと言い、
神を信じるかという問いには、皆に一人いると答える男。カフェの従業員に、
カウンセラーみたいな仕事と聞かれるが、息子を癌から救いたい父親には怪物と言われる。
交差していく9人の相談者たちの運命。その先には…



映画ジョルジュの鑑賞目線>

ココチェック↓
多種多様な願いを叶えるため無理難題の課題を与え、気付きを促す正体不明の男(^_^;)



「切実な願い(-_-;)」から
「ふざけた願い(^_^;)」まで、
「正体不明のおじさん(^_^;)」が
「無理難題の課題をクリアすれば叶うよ〜みたいな(^_^;)」。そして
「9人の相談者が交差するのも含め(^_^;)」、
「彼らに気付きを促す〜みたいな(^_^;)」。

「いい大人たちが振り回されている〜みたいな(^_^;)」。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する