mixiユーザー(id:8583181)

2019年05月09日21:54

67 view

ケースに奮闘中。

おはし等のケースですが、
強力接着剤でなんとかくっ付きました。
本人も喜びの表情。
これは代用の小さな袋じゃなくて、くっつけたプラスチックケースで今日は行くかー。

上の子が園に行っている間に、
簡単そうに出来る物を選び、チクチク。
開くと縦長で、スプーン、フォーク、箸が入るポケットの付いたものが完成!
早速入れてみると―・・・。

補助箸が上手く入らない―;

実はプラスチックケースでは箸は補助箸なのでケースに入れていなくて、
給食袋の中にダイレクトに入れていたんです。
折角だから!っと思って箸も入れるのを作ったつもりだったのですが。。入らず。。
むーーー!

こうなったらまた作るべし!!
ペンケース型で、もう入れるだけのやつでいいかなぁーっと。
補助箸が無くなれば作ったのが使えるわけで。

なんだか100均でペンケース見に行こうかな(笑)
いいのが無ければ作るって感じにしよかな。
かなり迷走中。

ちなみに、補助箸を入れてはいるけど使った形跡はない・・・汗。
毎度食卓に出しても箸は全然使わないんだよねぇ。。
言えばチャレンジするけど、すぐ辞めちゃうんです。
強要するとやりたくない気持ちが勝っちゃうのでソフトに進める程度ですが。
幼稚園で他の子が使って、自分も!!!ってならないものか;
いつかは使えるようになるとは言われますが、全然なのですこーし焦ります。

あ、今日はトイレで失敗しなかったです!いいね♪
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する