mixiユーザー(id:66504975)

2019年05月06日18:31

237 view

【過去、歴代天皇には、結婚しない女性天皇は居ました。】若し、“女系”天皇と反日国家の外国人とが結婚をしたら・・・・

■宇多田ヒカル、女性天皇について知って驚く ネットでも反応分かれる
(しらべぇ - 05月06日 15:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5608262
【過去、歴代天皇には、結婚しない女性天皇は居ました。】

過去、歴代天皇には、結婚しない女性天皇は居ました。
しかし、これは一時しのぎ的な方法で有り、日本国を崩壊させない為の一手段に過ぎなかったのです。男系のみによる方法で、日本国天皇の系図を繋いできたことは正しい方法だったと思います。
その様な方法を執ることにより、大和の国が2600年以上存続して来たのですから、正しかったのです。
 
****  女性天皇と女系天皇とを「ゴチャ混ぜ」で言い、国民を騙す遣り方は、とても許せるものでは有りません! ****

若し、“女系”天皇と反日国家の外国人とが結婚をしたら、日本国民は、その様な天皇を敬うことなどしなくなる事は、純粋な日本国民で有るならば火を見るよりも明らかとなるでしょう。何故ならば、天皇=日本国の國體ですから。


『欧米思想と國體思想…新國體論5』

 《誰も語れなかった驚愕の日本史より転載》

  5、欧米思想と國體思想
このような日本の「國體思想(國體主義)」と欧米の「民主主義」を比較しますと、民主主義には、「個人主義(自由主義)」と「社会主義(平等主義)」の二つあり、前者は個人と国家を対立させ、後者は個人を国家と対立させつつも共産党による生産手段の国有化を通じて両者を融合させ「共産主義(全体主義)」に至ります。・・・

・・・一方、日本の國體思想(國體主義)は、個人と国家を対立させない(性善説)点で民主主義と異なるばかりか、欧米流の「国家」に相当する「政体」と、国家、国民の心に相当する「國體(狭義)」が天皇によって結び付き、「国家生命体系」としての命を宿します。

https://ameblo.jp/japmasa778/entry-12378041428.html?fbclid=IwAR0q8dwepDpN2gSDXVO9xbFEHnPKeXmvF8j_CKvtA31pSJv5msoqJvUf4PE                         




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する