mixiユーザー(id:21272525)

2019年05月05日20:53

110 view

ゴールデンウイークで金運アップ…💸💸

10連休・ゴールデンウイークとは言えないけど
 私が休める日を楽しもうと言う事で
 姫様から『渋滞しない所が良いなぁ〜』と言う難問で何処に行こうかなぁ〜と
 地図帳や私の情報ノートとにらめっこ
 そして…!今日

  令和元年 5月5日 日曜日 天気晴れ

最近ちょっと話題の金運パワーとささやかれている場所に行って見る事にしました…
 とは言いましてもゴールデンウイーク真っ只中
 渋滞を避ける様に少し早く

 AM6:00 家を出発…🏍🏍

 あまり混まない高速道路って言うと東関東自動車道だなぁ〜と言う事で
 東関東自動車道から宮野木Jctにて京葉道路に入りそのまま館山自動車道に入り
 市原SAにて休憩…トイレ
 此処まで途中若干の渋滞はありましたが流れてはおりました…ぴかぴか(新しい)

 約40分程休憩して市原SA出発…🏍🏍

姉崎袖ヶ浦ICにて県道24号線に入り国道409号線(房総横断道路)に入ります
 道なりに走り大多喜街道を横断して笠森観音を通り過ぎ

やって来ましたのが此処『長福寿寺』
 5つのご利益が叶う『こま犬』ならぬこまゾウの『吉ゾウくん・結愛ちゃん』が居るお寺です…
 フォト
 駐車場に🏍🏍を置いて正面門から入ります…
 フォト
 フォト
 そして本堂
 フォト
 正面左が『結愛(ゆめ)ちゃん』                 正面右が『吉ゾウくん』です
 フォト              フォト
 先ずは御朱印をお願いして参拝に…
 今日は5月5日と言う事なのかイベントや出店で楽しめるらしいと言う事で
 『長福寿寺のご利益スタンプラリー』をする事に致しました…
  スタンプは全部で6個、境内をあっちこっち歩いて全部のスタンプを集めました…
 フォト
 これを受付に持って行きますとゾウのステッカー4種類の中から1枚頂きました…

 スタンプラリーをしている内に御朱印も出来ている様でしたので受け取りました。
  4種類の御朱印、一応流れ的には全部書いて頂きました…
 フォト フォト
 おぉ〜御朱印を受け取ったその横には
  『飛び出す吉ゾウくんの御朱印帳』ですって…
 フォト
 フォト
 その後境内をぷらりぷらり、
 フォト
 フォト
  これは何と言う花なんでしょうね〜?(白)青空の下綺麗に輝いてました…ぴかぴか(新しい)
 フォト フォト
 フォト
 さて『金運パワーを身に着けて』長福寿寺を出発いたします…🏍🏍

この後は特に何かと言う事は考えていなかったのですが、
 久し振りに小湊鐡道を見に行きたいんだけどと言う事で
 来た道を戻り大多喜街道に入り小湊鐡道の駅で私の好きな駅の1つ
  『上総鶴舞駅』に来ました。

 時刻表を見ますと里山トロッコ列車が来るので撮影ポイントを探して待つ事に…
 フォト
 フォト
 この里山トロッコ列車は2つ先の上総牛久駅が終点で
 約45分程で折り返して来ますのでそれまで通常の小湊鐡道を待って撮影…カメラ
 フォト
 フォト
 フォト フォト
 フォト フォト
 フォト
 姫様は駅のベンチで缶コーヒーを飲みながら休憩…コーヒー

 そうこうしておりましたらトロッコ列車が引き返して来ました…
 フォト
 フォト
 フォト
 撮影を終えて駅に戻り『何かお腹空いたねぇ〜』と言う事で
  3つ先の『里見驛』に行きます…
 フォト
 里見驛には地元のおじちゃん・おばあちゃんが運営している売店があります…
 里見驛に着きましたら、何と先程のトロッコ列車が、
 此処小湊鐡道は単線ですので反対側から来る電車を待っておりました…
 フォト
 フォト
 フォト
 駅の売店でお昼を購入
 今日のメニュー『焼きそば・おにぎり・筍の味噌汁』駅のベンチで分け合って美味しく頂きました。
 フォト
さて今日は此処から帰路となります…
 里見驛から1つ先の飯給駅経由で久留里街道に出て
 館山自動車道姉ヶ崎袖ヶ浦ICに戻って来ました…
 館山自動車道に入り上りの市原SAにて休憩をと思いきや
 『えぇ〜うそだろぉ〜』雨が降り初め『どうしよう行くか…』と言う事になり
 市原SA〜蘇我IC辺りまで、ちょっとまとまった雨の中を走る事に…
 走りながら『あ〜ぁ…せっかく着いた金運も完全に流れ落ちたか…』
 雨の中を抜けたら事故渋滞…衝撃
 まだそんなに長い渋滞では無かったので『よかった…exclamation ×2

 東関東自動車道に入り幕張PAにて休憩…コーヒー
  此処まで走って来るうちに濡れた衣類も上半身はほとんど乾いておりました…

 約30分程休憩して無事何事も無く帰って来ました…手(チョキ)

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る