mixiユーザー(id:2940502)

2019年05月05日16:34

109 view

カルトde ブルーレイ!:第36回『アンブレイカブル』


ニューヨークからフィラデルフィアに戻る途中の列車ウェストレイル177号が脱線事故を起こした。乗員乗客131名が死亡…ただ1人生き残ったのは、スタジアムで警備員として働く中年男デビッド・ダン。彼はかすり傷一つ負っていなかった。乗客の追悼ミサに参加したダンは、コミック専門画廊「リミテッドエディション」の店主イライジャ・プライスから不思議な手紙を受け取った。「あなたは過去に病気をしたことがあるか?」と。確かにダンは、これまで病気も怪我もしたことはない。イライジャは生まれながらの骨不全症で骨折ばかりしている虚弱な身体であった。コミックにのめり込んだ彼は、自分の真逆のようなスーパーヒーローが実際に存在するに違いないと思い込み、ダンがまさにそうであると力説する。イライジャを頭のイカれた男だと一蹴したダンだったが、犯罪者かどうかを見分ける透視力、160キロのバーベルを上げる怪力などを自覚するようになり、次第にイライジャの話を信じるようになる…


フォト

フォト



「アンブレイカブル」。シャマラン3部作の第1作。といっても、観た当時はまさかサーガになるとは知る由もないので「風変わりな映画」としか思っていませんでした。
「シックスセンスの監督がまたどんでん返し映画を撮ったらしい」というつもりで観ちゃうとガッカリ感がハンパないんですが、シャマラン流のスーパーヒーロー論、アメコミ論と考えるとしっくりきます。しかもMCUが一区切りついた今こそ見るべき作品と言えるでしょう。スーパーヒーローが人々に与える影響と実在感についての映画なので、今の時代に作られていたら実に納得なんですけどね。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する