mixiユーザー(id:110966)

2019年05月05日10:46

91 view

良いウンコさんの話とベジメシYouTuber へのちょっとした違和感。

最近食べ過ぎると調子が悪いのでベジメシに移行しつつあるのだが、ベジの人も流派があって、乳製品も取らないとか、種子となるものは食べない人までいる。まぁ詳しくは知りません。

私はどっちか言うと炭水化物、殊に麦系が調子がいいので、麦ばっかり喰ってるのだが(どっちか言うと昔から)麦の農薬汚染って言うのも結構ありますよね。大麦だっけな?豚の餌になってる奴とか。小麦も確かポストハーベストがあった気がする(調べずに書いています)

この機会にと調べてみました。
ホンマですか? 輸入小麦(ポストハーベスト)の中ではコクゾウ虫は生きられない - 家庭菜園は地球を救えるか? - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/pyonepyone/23862748.html #ブログ #その他環境問題 #あぶない輸入食品

コクゾウムシはいませんが、なんかちっさい虫が沸いてたことがありましたが。強まってたのかなアイツ。

しかし、どうもホンマらしいですね。
アレルギー持つ子激増、パンやラーメンの輸入小麦が原因?厚労省、国内で禁止の農薬使用を放置 https://biz-journal.jp/2018/05/post_23306.html @biz_journalさんから


米はイイっぽい書き方をしてるけど、ビーガンが大好きな玄米もヤバそうですね。
お米にも危険な農薬が…水田で使われ体に蓄積されていく https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/233618 #日刊ゲンダイDIGITAL
↑この記事だと。

でも、私本体にも入りそうな気がするんだけど、どうなんだろうな。

イネ科の植物ってミネラルを結構取り込むので放射能汚染あると思いますよ。
気になる人は調べてみて下さい。汚染米の時やったようなルートで多分流れてると思う。


おまけ
防カビ剤や除草剤に注意、日本は世界の流れに反し規制緩和|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20181126_807466.html #newspotseven


マジで!? 日本人だけが知らない!日本の野菜は海外で「汚染物」扱いされている http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50668 #現代ビジネス

・・

まぁ、農薬問題はええとして(ええことないですが)
おしゃれビーガンさんたちの動画を昨日見てて、ほーそういう食べ方おしゃれねーと思ってたんだけど、ごみを減らそう!とかいろいろ提案してるのはいいんだけど、調理にやたら電化製品やら使い過ぎ。

そんなもんは買ってきてちゃっと食べたらええやんけ。

と、思いました。


まー野菜買いました。喰いました。じゃあんまりおしゃれじゃないしネタにならないもんね。


結論としてはこれです。



まぁ、青菜は少し湯がいてやったほうがシユウ産の多いものはイイと思います。

レンチンそのままとかあかんですわ。
昔知らんくてやってペーストにして子供に食べさせたれと思ってたけど恐ろしく食べなかったけど、まぁそうやろ。エライぞ息子。

生の食べ方が載っていた。へー。

ほうれん草のシュウ酸の除去方法は?炒める場合や食べ過ぎの影響も調査 https://gourmet-note.jp/posts/2474

ご存知と思いますが、
シユウ酸たまると体内で結石になります。

そういえば、石大好きブームの時、人体で石ができるなんて。ファンタスティック←阿呆 と思って調べてみたことがありました。

パワーストーン研究部
人体でできる石
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6253147&id=78795030

苦しんでる人ごめんなさい。って感じやけど、人体すげー結晶ってすげーって思うわけですよ。




話が明後日に行ってしまいました。


ところで、手軽にできる調味料系の小麦って本当に美味しくないです。
一時期マイブームだったころがあって、肉にパタパタってはたく小麦が余ったのでちょっと焼いて食ってみたことがありましたが、いつも使ってる小麦より恐ろしく美味しくありませんでした。調味料などが入っているってのを差し引いても、これはない。って味。アレをはたいて焼いて肉だの他の調味料のうま味があるからごまかされていましたが、小麦単体は美味しくなかったというわけです。

私は自分で言うのもなんですが、味にはうるさくない方ですけど、小麦は昔ちょっとハマったことがあっていい国産小麦を取り寄せて食べたことがあるのですが雲泥の差です。さらにちなみにディスカウントショップオリジナル小麦もマズイです。まだ日清製粉の方がマシ。日清製粉とその件の調味料小麦を比べても、日清製粉のフラワー小麦の方が数段上だと私は思います。

それで、加工品で出回ってる小麦入りの食品って、美味しくない小麦を使ってるのではないかと疑ってます。なので私はカレールーだの、レトルトを買いません。(まー全く買わないわけじゃなくて、レトルトは誘惑に負けてたまに買いますが)


ビーガンとか、あと、なんだっけな、ああいう体にイイものをとか言って自然食の人とかいるじゃないですか。


あの人たちっておかしいんですよね。


原発爆発してまだ玄米喰ってるんです。


君ら自分の頭で考えたことあるの?



って思いました。



ごめんねアホなくせに上から目線で。



まー私体にイイものをとか、環境にやさしくとか本当はどうでもいい人間です(うわっ、カミングアウトしてしまった)


どっちか言うと原発推進派と同じぐらいやりっぱなしの悪の人間です。


単に、金持ちの発想には懐がついていけない派なだけなんですけど・・・


・・野草を食える時代は永遠に来ないのでしょうか?
(まぁ、汚染されてても喰いたきゃ喰えって話もあるけど)



ホント搾取されてますよネいろいろ。



で、〆ておこう。






3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031