mixiユーザー(id:62250879)

2019年05月03日22:43

104 view

オール下道ツーリング in 新潟

今日はアクアさんとオール下道ツーリングに行って来ましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

最終目的地は新潟県。
片道4〜5時間かかる予想だったので、朝の6:00に矢板の道の駅に集合。
余談ですが自宅を出発したのが5:00。
起きたのが4:00で寝たのが12:00すぎ(笑)

朝の段階で新潟に行く事は決まっていましたが、具体的にどこに行くかは決まっていなかったので、独断と偏見により弥彦神社に決定。

道中素敵な景色に遭遇。
田子倉湖(田子倉ダム)。
ナビの案内で偶然通っただけだったので、謎のサプライズ感があり、感動するぐらい素晴らしい景色でした(^^)
フォト



その後目的地の弥彦神社に到着。
なんの予備知識も無しに適当に選んだのですが、有名な観光地なのかな?人が非常に多かったです(^^;;

ここで令和になってから初の御朱印をいただきました。
フォト



せっかく新潟に来たので日本海を見に行こうと言う事になり、寺泊へ。
これも予定していた訳で無く、
『寺泊って聞いた事がある様な気がする』
と言う理由から行ってみました(笑)
フォト



帰り道の事を考え、早々に新潟から離脱。
帰りも田子倉湖で沢山写真を撮り、今日のツーリングのメインは田子倉湖となりました(笑)


最近、下道ソロツーにハマっている私ですが、
ソロツーは楽。だけど楽しくは無い。
マスツーはソロツーと比べるとやはり誰かに合わせなくてはいけない分、正直不自由さを感じます。
でもどちらが楽しいかと言ったら例え2人でも圧倒的にマスツーの方が楽しい。
今更ですがそんな事を感じた令和初のツーリングでした。
9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する