mixiユーザー(id:7711478)

2019年05月01日09:02

172 view

【聖地巡礼・番外編】 梅ヶ枝餅

アニメやマンガの舞台を尋ねるのは「聖地巡礼」ですが、それならアニメやマンガに登場した飲食物を頂くのは、何と呼べば良いんでしょうね?

という訳で、4月25日に買って食べた「梅ヶ枝餅」です。福岡名物と言うか、厳密には太宰府名物なのですけど、今回、太宰府まで行けなかったからねえ。福岡空港で買いました。写真一・二枚目を撮ったのも空港のロビーです。(二枚目で中身が下に寄っているのは、椅子に立て掛けて撮ったから。)五個入り六百円也。

今回は『スケッチブック』の聖地巡礼だったのですが、当然のように梅ケ枝餅も作中に登場しています。原作コミックス第8巻の59ページに収録(第108話の中の一本)。とは言え、四コママンガ一本だけですので、正直、印象が強いとまでは言えません。
むしろ、福岡とは無縁な筈の『森田さんは無口』での扱いの方が、個人的には記憶に残っています。四コマ以外の話だけを集めたコミックス『森田さんは無口S』収録の「【Silent5】さいふまいりのおもいでは」。9ページに渡って、梅ヶ枝餅の話題が続いてます(写真三枚目)。これを読んで、ぜひ買って食べようと……我ながら、びっくりするほど単純ですね(汗)。ちなみにこの両作、ネタがかぶってたりしますw

商品に封入されていた説明書きによれば、やはり「焼き立てが一番お勧め」とのことですが、私としては、常温で皮が少し堅くなってからも、噛み応えがあって捨て難いと思いますね(常温保存で製造翌日まで食べられます)。帰りの飛行機内で三個、翌朝に二個食べたのですが、どちらも美味しかったし、お腹にも溜まります。
中身は餡子ですよ。梅の味はしませんので念の為。

↓ 公式サイト ↓
www.kasanoya.com/umegaemochi.html

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する